♡宮崎県内約130社の不動産情報をリアルタイムに更新中♡
2018年07月26日
100均 リメイクシートで・・
こんにちはー



REC宮崎事務局①です♡
昨日、無事に事務局移転を終え、今日はPCや電話等の手続き等が完了致しました

引越し作業中、見たこともなかったテレビ台(昔あったガラス付きの)を発見。。
埃かぶってちょっと汚れているけどまだ使えそう、もったいない。。と考えて、
DAISOのリメイクシートで(種類が多すぎて悩みました)ちゃちゃっとリメイク!!
木目調おしゃれ
ちょっと流行りのブルックリンスタイル風私物BOXに変身~!!


靴置き場がなかったので、すのこを敷いて上はシューズ置きに。
これは楽しい
と次に・・

配置代えがあった為、食器棚を書棚に変更(書棚の前は書棚・・ややこしや
)

食器が入らないと考えたあげく、リメイクとアイディアが好きなわたくしは、
臨時食器棚を設けました・・ 遠目で見てください。決して近づいて見ちゃいかんです。。

発泡スチロール食器棚(あくまでも臨時です
)

色に遊びを入れたかったので私物のメモ貼りボードを、急須置きにしてみました。。
引越し楽しいです
というか自己満足の世界です。ΣΣ(゚д゚lll)!

洋服掛けも近くに欲しかったので

押しピンを2コ使って、ハットと洋服掛けにしてみました

賃貸などで、室内の模様変えをしたいけど、予算が・・という時など
リメイクシートを使ったり、今ある物でリメイクできたりするので
低予算リメイクおすすめですー

ではでは、明日から通常業務に戻りたいと思います~

2016年03月22日
100均DIY
こんにちは~
昨日のお休みは息子2人とピザを作りました~


フライパンで焼くタイプの生地で作ったのですが、具材の焼け方が怪しい雰囲気‥

オーブンに切り替え待つこと10分。香ばしく焼けた反面‥
流行のボリュームパンケーキに劣る事なく、分厚い生地に目を白黒しながら食べたとです

何をさせても料理のセンスは間違いなくないと感じた昨夜でしたщ(゚Д゚щ)
さてさて、最近のマイブームはダイソーさんとセリアさんショッピングなのですが

我が家は賃貸‥まだまだマイホームには、程遠く‥
せめて、賃貸でも楽しめるDIYをしてみましたのでご紹介しまーす

壁紙シート、アルファベットロゴモチーフ、額等を買ってDIYしてみました~

壁にブロック風シートを切っては、貼り貼り。額に写真をはめては、飾り。。
壁全面に貼ると、本格的リフォームのようで予算オーバーなのでщ(゚Д゚щ)
ブロック風シートのバランスを見ながら、職人さんのように黙々と作業する事1時間♪
楽しくDIYできました~!いまどきのブルックリンスタイル風でございます☆
今回は、セリアさんで購入したものが殆どですが、ダイソーさんと併せてチョイスするのもありですヽ(●゚I゚)人(゚I゚●)ノ
達成感のあまり、夫にメールすると‥ お前!ヒロミか。と一言。。
叱られて伸びるタイプです。。
また、日々精進。。щ(゚Д゚щ)

お引越しされて、賃貸で 何もできないと考えるより、賃貸だからこそ色々なアレンジを楽しむのもありですよ~!
みなさまのお家、DIYされてますか~是非、情報お待ちしておりますっ!!
