♡宮崎県内約130社の不動産情報をリアルタイムに更新中♡
2018年11月02日
ボリュームランチ!!定食ver.
こんにちは
REC宮崎事務局①です
ハロウィンも終わり、早くもクリスマスムードへ。
今年もトイザらスのパンフレット争奪戦が目に見えております。チビッコ家庭あるあるやとです
サンタさんがチェックする前に、兄弟ケンカ勃発です・・あぁビリビリと。
さてさて。先日、ラーメン激戦区の清武を御紹介しましたが
国際大学や産経大、宮大など学生が住む町であり、アパートの数が
ぐんを抜いて多い地区でもあります。
クロスモールをはじめ、ディスカウントストア、病院、勿論コンビニも沢山
ファミリータイプの賃貸も多く、人気の町です。
学生が多いと、きっと美味しいものも多いのだろうと・・定食激戦区にある竜宮さんへ行ってきました
軽い気持ちで、チキン南蛮定食をチョイス
この軽いうわついた甘い考えが、良い意味のいわんこっちゃないでした。ΣΣ(゚д゚lll)!
ボリューム量が多いこと。びっくりします。お昼ご飯が夕飯にまでひびくほどのコスパの良さ!!
ご飯に、御味噌汁もついて、750円!ハミデマス。。
驚いたのが、おじさま達の間に女の子の学生さんがカフェのようにランチタイムそれほど人気です
私も負けじとカウンターでチキン南蛮と格闘!無言です。チキン南蛮は、色々あれどココのチキン南蛮定食は
ベスト3に君臨するほどの美味しさとそしてコスパ!!コスパ!!コスパ!!
でも、次回はどの定食にしようか既にメニューを決定したいほどのリピート熱望!!
おとなりのおじさまのラーメンも気になった。座敷もある。そうだチビッコも連れてこようと
次回ランチを楽しみにお店を出ました
次は、どこのランチに出没しようか。主婦の見方コスパGOODランチ情報またお届けしますね
清武の物件情報なら、宮崎県内約130社の不動産業情報満載のREC宮崎で検索ですっ!
https://www.rec-miyazaki.com/
♯宮崎県 ♯宮崎市 ♯子連れ ♯座敷 ♯コスパ ♯ランチ ♯賃貸 ♯アパート ♯美味しい
♯清武 ♯チキン南蛮 ♯宮崎グルメ ♯定番 ♯定食 ♯REC宮崎 ♯不動産 ♯住宅情報
2018年09月28日
エーッここのランチが!!
こんにちは
REC宮崎事務局①です。9月も最終週となりました。
少し冷え込む時間帯もあり、秋の訪れを感じております
週末は台風が宮崎を縦断する見込みとの事で皆様お気をつけ下さい
さて、9月は食欲の秋というように今月も宮崎の美味しいものをたくさんイタダキました~
最近は、経理隊長とランチについて熱く!アツく意見を交わしますが
ここのランチがエーッ テイクアウトだと知らなかった事件を御紹介します
宮崎の味!の代表格!! 味のおぐら さん の登場です
お箸入れに皆様のファミリーレストランとおっしゃるだけあります
宮崎県民食です!!
おぐら=長い行列 という宮崎あるあるを覆すべく、今回はテイクアウトランチを前日からお願いしておりました
経理隊長が知らなかったとの事で、はよそんげしちょけば良かったわという言葉通り
これもおぐら通のテクニックですΣΣ(゚д゚lll)!
ムネ肉なのに、柔らかい。タルタルなのに、マネできない。
チキン南蛮も数多くあれど、ココを超えるチキン南蛮は未だかつてないというほどです
県外の方の観光コースにチョイスして間違いありません。
青島神宮、ビーチパーク ⇒ 鵜戸神宮 ⇒ おぐら ⇒ 高千穂峡 結構なハードスケジュール
足がガタガタいいそうです
お箸入れがどこか懐かしい~
おぐらといえば、佐土原にもあったし、瀬頭の交差点付近の歩道橋の付近にもあったよねーとちょっと
昭和話で盛り上がりました☆それほど宮崎県民にはなくてはならないおぐらさんです
今度は、チビッコ連れて懐かしいあの雰囲気のレストランに行こうかなぁと思いますヽ(●゚I゚)人(゚I゚●)ノ
今月も宮崎の美味しいもの、素敵な不動産情報をお届け致しました
さて、来月はちょっと楽しみにしている事を御紹介しまーす
REC宮崎は、宮崎県内不動産約130社の不動産情報をリアルタイムにお届けしている
宮崎の宮崎県民による宮崎じゃない方にも見て欲しい地元不動産情報ポータルサイトです
2017年10月12日
コスパGOODランチ
こんにちはー
先週末。怒涛のスケジュールをこなしてきました事務局①です
疲れか年齢か。目の下にクマが住みついております
ハロウィンなのであえてのスケキヨのような素顔で、
10月31日出没してみようと思います
素顔でハロウィンなんてコスパ良すぎですね
コスパの意味さえ疑います笑
さてーミーティングランチに、リピートチョイス!
久しぶりのコスパ良い 巧鮨さんをいただきました
今回は、配達していただきました~
お寿司のネタも美味しくて、唐揚げもついてるなんて。
配達も、回収もして下さるので会議ランチには必須の巧鮨さんです
宮崎市広島通りにあります。
店舗でもランチ営業されているようで、店舗にはお座敷もあり
子連れランチに良いですよね。貴重なランチ店舗です
何から何まで助かるー
巧鮨さーんご馳走様でした
さて。また怒涛の週末にむけてがんばります
あっ。近々。NEW OPENパン屋さんに行ってきまーす
2017年09月08日
新築登場~!!
おはようございます
週末金曜日を迎えました
今日は秋晴れの1日となりそうです
週末の御予定はおきまりでしょうか?
ファミリーで過ごされるのであれば
オープンハウスや新築物件めぐりなどお勧め致します
人気校区の清潔感あるお家なんていかがでしょうか?
日当たりが良くリビングも広々としており20帖あります
駐車場も広々とした2~3台停めが可能です
モダンなデザイン性のあるブラウンが入った外観もおしゃれです
広さも2階には4室ありますので
お子様のお部屋も十分とれる広さです
まずは新築物件は人気ですのでお早めに内覧をおすすめしまーす
今日の物件はジョイハウスさんからの情報でした~!
2017年08月08日
ランチ&ありがとう
こんにちはーもう今週はお盆WEEKとなりました
REC宮崎事務局も11日からお休みをいただきます
幼稚園の次男が地元のお祭りで踊るらしいので
その取り巻きで張り切って踊っている人がいたらそっとしておいて下さい
私ですщ(゚Д゚щ; 言われなくてもそっとしますよね
さて暑くなってきたら食べたいものが辛~いエスニック!
ちょっとお昼のランチタイムに場所は広島通りにあります
宮崎のエスニック老舗といっても過言ではないくらい有名なチェインチェインさんに行ってきました~
ちなみに広島通りは最近NEWランチスポットとなるほど熱いエリアです
女性スタッフさん達が主体でされているので
気を使わずお一人さまでも、座敷があるのでお子様連れでも気軽に入れるお店です
♯宮崎市 ♯ランチ ♯子連れランチ ♯座敷 ♯エスニック ♯街中
♯REC宮崎は ♯ママの味方 ♯宮崎の衣食住応援隊
ランチタイムは予約がおすすめです
お肉orお魚 +カレー2種どちらか+ドリンク+デザート の特別ランチをチョイスしました
エスニックだからといってとても辛いわけではなく女性に優しい味加減で調整してくださっています
なんといってもスタッフさんが気さくでまた来ようと思わせてくれるほど居心地が良かったです
ランチの量もボリュームがありコスパが良く、でも女性客も多く
ロングセラーで愛されるお店のワケがいたるところで感じられました
我が家も以前チビッコを連れて行ったことがあります
駐車場も近くに数箇所あるので、迷わず行ける場所にあります。
今回も美味しいランチ、チェインチェインさん有難うございました
さてここでお礼を。。
前回のランチブログを皆さんに見ていただけたようで
RECstaffブログ記事ランキングが10位に入ることができました
ブログランキングが嬉しかったのではなく
子育て世代のママさん達や同じ情報を探している皆さんに少しでも
宮崎の衣食住に関してお手伝いできたのかな。
まだ知らない宮崎の美味しいもの、素敵な物件情報などを発信していけるように
日々勉強だなぁと感じました
あらためて有難うございました感謝。日々邁進。
2017年08月04日
宮崎市子連れランチ
今日は金曜日
8月もスタートしました
夏に一つ目標を!と思いまして
最近youtubeを見ながら夜な夜な腹筋を鍛えております
体幹トレーニングを目的としていますが
いかに自分が今までなまけていたのかをひしひしと感じています
パチパチのストレートパンツをシュッとはける日がくるまで頑張ります
パチパチって~
でもたまには美味しいもので、やっぱり息抜きをしたいと思い
昨日は、お休みだったので子連れ座敷ランチをしてきました~
宮崎市学園木花台にある 海鮮茶屋うを佐さんです
♯宮崎市 ♯子連れランチ ♯lunch ♯座敷 ♯広い ♯コスパ良い ♯美味しい
♯親切 ♯おこさまランチ ♯女子会 ♯綺麗 ♯赤ちゃん連れOK
ランチするならテーブルよりゆったりするお座敷が良いんですよね
お店のつくりからしてお高いのかと思いつつ
こんなにコスパと接客が良すぎるお店があるなんてー
お子様ランチ。お寿司に唐揚げ、エビフライ、ジュース、ゼリーなどついてかなりのボリュームで600円くらい
なんと大人お昼ランチのお値段が夜もそのままなので、
大人女子会やお子様連れの夕飯、ランチにもおすすめです
しかも子供を連れて食事なんてまわりに気を使って食べた気がしないのがママの悩みですが
ひろーいお座敷に、ついたてをした2組ほどのスペースで食事ができるので
ゴチャゴチャせず気兼ねなく食べられます
コスパが良いお店なので、やはりお客さんの多いことー!
ちょっとココは個人的にリピートしたいお店です
ここ最近、なんのSEO対策もしていない事務局①の宮崎市子連れランチワード検索ですが
かなりの良い感じでgoogleさまに載っているので
これからもママの味方!いや私が楽して子供とランチしたいを目標に
お店開拓していきますー!!
そして宮崎にもっともっとママと子供に優しいお店や環境がふえますように・・
2017年04月10日
自己紹介。
こんにちはー
先週末から新学期となり
我が家の年中さんと2年生は自己紹介の練習を週末頑張っておりました。
次男幼稚園特製(先生いつもありがとうございます笑)マイクで
名前。将来の夢、がんばりたいことなど2人で練習していましたが、ママもどうぞとマイクを渡され‥
歳は、、チビッコを洗脳するごとく20代だと教えております
名前は言えるけど、将来の夢!?この歳になってまだ夢など語るかとおこがましい。アーメン。
がんばりたいこと!?まずは家のローンを‥なんて子供は理解不能щ(゚Д゚щ;;
歳を重ねるにつれて、自己紹介が自己嫌悪に陥る今日この頃です
なかなか自己紹介をしない母を前に、なんで夢がないのー!と言われる始末でした
さてーそんな事務局1ですが
週末のチビッコリクエストにお答えするべく、久しぶりに
スシローさんに行ってきましたー。アプリ予約は必須ですね
今回びっくりしたのが、上場大判振る舞いのコレー!!(期間限定)
大盛り甘エビ大判振る舞い100円+税
このボリューム!!
普通スーパーでこの量の甘エビ買ったら、このコスパじゃないですΣΣ(゚д゚lll)!
サイドメニューのパンケーキはやっぱり品切れで残念でしたがー
スイーツとサイドメニューが充実しているような気がします。
今、モアナと伝説の海キャンペーン中らしく
チビッコにはシールが貰えて、更にークジ付き!
我が家で、クジ運のなーい長男が今回は当てました!
メモ缶の裏に、スシローと書いてあってレア感満載!
く〇寿司のガチャも良いけど、キャンペーンのあるスシローさんもおすすめです
では、また次回。美味しいものグルメ。探しにいってきまーす☆
2017年04月06日
今日の占い。
こんにちはー
今日の占いで、鏡に写った自分にウインクする。の結果だった事務局1です‥
想像して下さい。30代女性が、占いに従がう姿を‥
アドバイスは、昔の日記を見直す。だそうで‥どっちにしても
自分の姿を受け入れてくい改めよと言われているようです‥
あぁがんばれ私。いつの時も懺悔懺悔。。
そんな昨日は春休みのつぐないに、長男と映画SINGを見に行ってきましたー!
ネタばれしないように、お話しますー
ミュージカル風の今話題作は寝てしまったという事務局2さんも
この歌のタッチならあっという間の時間で見れたというくらい
ちびっこから老若男女どの年代にもおすすめの映画です。
吹き替え版と、字幕版。それぞれ違った印象もあるようで
是非是非、また2回、3回みたいと思います。
からのーセントラルシネマ特典で、クレーンゲーム無料をしたり
飲食店で、割引があったり。たまには映画も良いですよね☆
ちなみに、昨日はポポラマーマでランチして5%割引してもらっちゃいましたー!
今改装中で、駐車場もとめにくいイオン宮崎ですが
セントラルシネマは水曜日はレディースDAYで、
朝の映画だと土日よりも空いているので
春休みのつぐないをご検討中の方~笑
映画もたまには良いかもですねヽ(●゚I゚)人(゚I゚●)ノ
2017年03月16日
肉パでランチです。
こんにちはー
今日はおめでたい話題を2つ聞いて、
春風にのって浮かれそうな気分の事務局①です
昨日のランチブログ!大変ありがたい反響があり、
載せてよかったと思いました・・泣
美味しいものや、コスパ良いものは、みんなで情報わけなきゃもったいなーい!
そして今日も・・やっと公開できる日がきました。
今日の会議が待ち遠しかった・・仕事がしたかった。。のです。本当です
会議後のランチだけを心待ちにしていたんじゃありません
テイクアウトランチ 極秘プロジェクト第2弾!REC宮崎事務局①号プレゼンツ(CMッぽく)
その名も、君の名は!超絶ガーリックライス~!
しかも、このお肉!お肉!お肉!お肉!ボリュームパラダ―イス!!
食べても食べても減らぬお肉とのひととき。
目玉焼きのとろける食感が、またお肉パーティーへと気持ちを誘います~
ガーリックライスの絶妙な味加減が、また食欲をそそり夢のような時間を過ごせました。
今日も無事、仕事が・・いや、まだ働きます 笑
なんとーこのボリュームで、800円!
テイクアウトランチの入れ物がちゃんと閉まらないんじゃないかというくらい。と
いったらボリュームの意味が伝わるかなぁ~
いちりゅうさん。夜のホルモンも絶品ですが、
お昼のけんちゃん食堂ランチ。もう虜です。
場所は大塚町にありますよーテイクアウトランチは
時間によりお電話で聞いたほうが良いかもですー
けんちゃん食堂さん&いちりゅうさーん ご馳走さまでしたー!
2017年02月22日
宮崎スイーツ
こんにちはー
さて明日からWBC!!宮崎が大賑わいになりますー!
メディアにSNSに~宮崎を色々と知っていただきたい!
是非、ココはというグルメもおススメしたーい
との事で、先週末チビッコを連れて
宮崎のスイーツ探しに行ってきましたー
牛乳が長男の小学校給食で出ているそうで親子で興味深々
宮崎駅東にある白水舎さんでーす今回は、ソフトクリームをいただきました
実は白水舎さんの牛乳は、フーデリーさんで販売している牛乳です
やっぱり!美味しいと思ったー!
季節柄イチゴ味も出ていましたが今回はシンプルにミルクソフトクリームをチョイス
一般的なアイスとは違い、濃厚で味わい深くーとても美味しかったです
息子さんはあの!
パイレーツオブカリビアンにもご出演のハリウッド俳優さんですよー
店内には牛乳を卸している小学校から感謝のお手紙が届いていたり
色々な製品を作っていたりするんですね
普段、知ることのできない製造元を知るのも良いですよね~
親子で勉強させてもらいましたーご馳走さまでした
2017年02月15日
ワンコインランチ。
こんにちはー
昨日は長男が小学校から水菜を貰って帰ってきました~
学校に名人がいるのだとか。
登校中に、名人の畑を通ると7時何分だよーって教えてくれるとか
そういえば、お隣さんに おかえりーって夕方言われるとホッとするなぁ
地域のつながりって暖かいです
暖かいといえばー昨日、ランチにデリバリーお弁当を買ってみましたー
あの!人気の!あめいろカフェさん。県庁近く、八幡神社の裏側あたりにある隠れ家です
お昼時に、買いに行ったら、男性が多かったそうで(経理のK隊長にとりに行ってもらいました)
入り口にあるスイーツがおすすめでもあります夜の部も良いですよー
ちなみに、このランチ!500円!ワンコインなんですーΣΣ(゚д゚llびっくりー
量も結構多くて、ちゃんと副菜もついてー街中人気カフェで500円お弁当
ありがたやーありがたやー
から揚げがこれだけ入ってワンコイン!
から揚げ弁当だけじゃないようなので、ぜひ御問い合わせしてみてくださーい☆
さっ!元気も出たことだし!午後から医大にいってきまーす。。(;-;)
2017年02月10日
190円チビッコラーメン!
こんにちはー
先ほど宮崎市に雪が降りました!!!
きっと宮崎県の山沿いは寒いんだろうなぁ~
寒さが増すほどゆったりと霧島温泉あたりに行きたくなる今日この頃です
こんな寒い日は、暖かいものが食べたくなりますよねー
夜は鍋かラーメンかと悩んだので、定番の宮崎代表ラーメンを食べにいってきましたー
ちょっと夕飯手抜きしたかっただけですがщ(゚Д゚щ;;笑
やっぱり安定のとんこつラーメン!風来軒さん!
ちびっこ連れには大変嬉しいちびっこラーメン190円!我が家は×2人でも
家計に嬉しい価格です~ありがたや~
とんこつラーメンは、夜の部なのか。煮込まれた分濃い味がしみわたって
こってりとんこつ味が麺とからんでとても美味しかったです
帰りに、ぺこちゃん飴をちびっこ達はもらって
次男はラーメンより飴をくれるお店で覚えて帰りました
子供って単純ですΣΣ(゚д゚lll)笑
週末、夕飯何しよーと悩むなら、風来軒さんおすすめでーす☆
2017年02月03日
ランチどう?
こんにちはー
今週の業務も今日で終わりーブログも見ていただき有難うございました
2月3日は節分ですが、大豆の日、乳酸菌の日、大岡越前の日でもあるそうです
なんと統一感のないタイトルになぜかワクワクする今日この頃です
せっかくの金曜日。家に帰って、鬼役となり
一女優魂を子供へ提供し、一週間のお疲れと鬼役成功への路を切り開くべく!
♯本当はただランチに行きたいだけ♯色々理由をつけては美味しいものが食べたいだけ
♯だって折角の金曜日だもの♯主婦にも癒しを♯綾野剛とランチをしてみたい
♯夢ぐらい見たっていいじゃない30代♯たかが鬼役で女優魂とはよくいったものだ
♯おこがましいのは私♯逃げ恥のみくりちゃんがおこがましかったら私は一体何者だ笑
♯ダイエットの鬼もやっつけたい♯仕事しながら食べる兵六餅がそれを阻むのさ
休憩時間に、REC宮崎に近いKITENビル8階のサンテルキッチンさんへ行ってきましたー
3106キッチンと正式には書きます~
ランチ。スープとメイン、ライス、ドリンクフリーがついて800円!
しかも眺めのよい8階で、グルグルまわるバスをグルグル目をまわしながら見つつ
ちょっとした贅沢タイムを過ごしてきましたー
じゃじゃーん!王道のチキン南蛮ランチは、絶品ですー
ランチも数種類ありました☆
しかも、女子力を理解していらっしゃるのか、
すでにお肉が食べやすいサイズに切ってあり
ドリンクも、アセロラやほうじ茶や、女子目線のドリンク種類がたくさん
スタッフさんがかなり親切で、お店も広々としており
ゆったりしたランチタイムを過ごせましたよー
3106キッチンさん、Mちゃん、ごちそうさまでしたー
さてー今日は夕方、唸り声を上げながら鬼役を務めげたいと思います
鬼役じゃなくても普段から唸ってますけどねщ(゚Д゚щ;;
Posted by rec at 15:52
| Comments(0)
| おしゃれ | 子連れ | 食べる | ランチ | 宮崎市 | 不動産 | ママ会 | ハッシュタグが面白い | KITEN
2017年01月10日
宮崎の味。子連れ編
こんにちはー
今年は厄年の事務局その①です。
三社参りでいろんな神頼みをしようと近くの神社に御参りにいったら
写真に妙な影がうつったとですいわんこっちゃないΣΣ(゚д゚lll)!
他力本願の今日この頃をやめようと思います
さてーそんな厄年の誕生日をお祝いしようと
ファミリーで先日恵やプラスさんへ行きましたー
恵屋さん系列は座敷が充実していて、ファミリー外食には必須です。
ありがたやーしかもお誕生日だとバースデープレートを無料でいただけるんですー
価格もリーズナブルで、串焼きも種類が豊富なので、
ファミリー以外でも利用できるお店ですー株式会社マスコさんグループは
駅にも数店舗展開していたり、ビジネスでファミリーで使い分けができる店舗が
多いのでぜひチェックですー
めぐみやさーん ごちそう様でしたー☆
2016年12月27日
今年締めラーメン!
こんにちはー
クリスマスは、長男が急遽サンタさんリクエストを変更。
時既に遅し。トイザらスも、早朝EDIONも、惨敗で
イオンの入荷と同時に、
一階から二階エスカレーターを激走したサンタでした。
これくらい仕事も必死やといいわと言われそうです
もう気づけば12月も終わります。今年も有難うございました☆
不動産の情報ブログとはいえども、
宮崎市 ランチ 子連れ のグーグル検索が
軒並み良い順番で出てくるほど 宮崎の子育て情報満載の一年でした
その分、食べて食べての一年でちょっとポッチャリの今日この頃。。
不動産の情報も頑張ったつもりの一年やとですщ(゚Д゚щ;;ヒィィ
さてー今年最後!?の宮崎ローカルフード情報いきましょー
宮崎市学園木花台にある 風来軒 山と川 さん登場でーす
なんと、住宅街の一角にあるのですが、場所柄 学生とファミリーが多いですねー
しかも、他の風来軒さんと違うのが お店の雰囲気です
ちょっとジャズっぽい曲と暖かいウーロン茶(セルフで)があったり
お店の雰囲気にのまれて、いつもは頼まない 初 塩ラーメンをオーダー
あっさり加減が絶妙で、年末年始の疲れた胃にもおすすめな味でしたー
風来軒さんは、宮崎グルメの代表ともいえますが 系列店ごとに味も雰囲気も違うので
食べ比べお正月!おすすめしまーす
風来軒さーん ごちそうさまでしたー!
そして、今年度もブログを見ていただきみなさま有難うございましたー
といっても、まだ今年は更新すると思います~笑
2016年09月15日
行ったちゃが。座敷あるよー
いよいよ行楽、運動会シーズンとなりましたー
1年生 長男・・学年リレー選ばれたっちゃが!
私 おぉ!奇跡やね 笑 っで、りゅうちぇるは?(次男愛称)
年少さん次男・・次、園長あいさつ。 俺、から揚げとポテトとお茶。
会話のできる4歳ではありますが、
きっと練習で 園長あいさつ。のフレーズが気に入りつつ
運動会のお弁当は、から揚げとポテトとお茶でいい。とごり押ししたかったモヨウ
さてーそんなチビッコを連れての外食なんて
ひと苦労ってお母さん達手ーあげてー!
さっと食べて、尚且つ普段行きたかったーってお店をご紹介しーます!
宮崎市大塚町 悠瑠里 さんです 今回は夜おじゃましましたー
なんとーお座敷ができたんですっ!しかもテーブル席も増えました!
めっちゃ助かるー!!しかも、子供連れでいったら バイトの女の子が
とり皿、スプーン、フォーク、コップもってきてくれてーめっちゃ接客が良すぎるくらい
明るいスタッフさんでしたー!ありがとう お姉さん☆
宮崎市 子連れ ランチ 座敷 ラーメン などなど検索しているママさん!
今後も素敵な宮崎の人、お店情報を載せていきますねー!
ゆるりさーん ご馳走様でしたー
スタッフのお姉さん 優しい接客ありがとうございました
2016年08月17日
プラレール会話の謎・・
最近、長男と次男がプラレールをしながら
駅でお客さんを乗せる遊びにはまっているのですが
今日は銀行に行くんです、もうスーパーで惣菜です、〇〇さんとまた打ち合わせです。。
家族の1日が垣間見えすぎるトークを繰り広げておりますщ(゚Д゚щ;;
お恥ずかしい限りです・・ 子供は聞いているんですねー
さて、お盆の最終日に、2家族でワイワイ居酒屋にお出かけしてきましたー
今回は、恵やプラス 霧島店さんです
こちらは、座敷メインの居酒屋さんで、子供サイズのドリンクからメニューも豊富で
単品がロープライスなので助かりますー
小さいお子さんを連れていっても、ある程度の広さがあるので安心です
なんといっても串の種類が豊富です
恵屋さん系列は今や宮崎駅をはじめ、宮崎の大手チェーン店として
たくさん飲食店展開されてますよねー☆。゜☆
次回は宮崎駅に出没します!?
きっと近々プラレール会話に、今日は居酒屋です・・と出てくるでしょう
恵やプラスさーん ごちそう様でしたー!!
2016年07月27日
ランチタイムー!
こんにちはー
今朝は素敵なお届けものがありまして
テンション上がりぎみの今日この頃です
楽しみだ!楽しみすぎるだ!!
さてーもうランチタイムですね
この間、久しぶりに1年生の長男とランチデートへ行ってきましたー
イオンのポポラマーマさんです
今回、長男はお子様セット、私はほうれん草とベーコンのパスタをチョイス
ポポラマーマさんは、種類も沢山ありードリンクバーも子供は付いておりー
フードコートがよく満席の時はお邪魔するパスタ屋さんです
そのあとー思い切って、サーティーワンでアイスー!!
あぁでも、食べ過ぎて、、ポケモンGOでもして
歩かないとそろそろ夫に、モンスターボールを投げつけられる
私はいつも結果がいわんこっちゃないとですщ(゚Д゚щ)
でもみなさんもたまにはこのランチ←31コース お試し下さいー
ポポラマーマさーん ご馳走様でしたー
2016年07月25日
女子会ー
週末は怒涛の土日でした
子供の御神輿にはじまり、実家区域の御神輿、ママ会2連発でした
まずは、土曜日小学校のクラスママ会で、
宮崎市大塚町のCasual Dining ポポラ―レに行ってきましたー
ママ会という名の女子会ですね…
日々の悩みを相談しつつ、いやほとんど飲みたい女子集合
なんとおしゃれなお料理に、美味しいお酒~
このカップの中身はフライドポテトです笑
カップをはずして、感動しましたー☆。゜☆
家でできそうやねー、でも揚げるだけで手一杯やがねー
って声が上がってましたーいや、言ったの私ですщ(゚Д゚щ)
でも、これからリピートです~
座敷があるので、子連れランチやママ会にはおすすめですー
予約してくれたMちゃんママー ポポラーレさーんご馳走様でしたー
2016年07月21日
当たりー!お寿司
最近プライベートで慌しい事務局その1ですщ(゚Д゚щ)
一昨日、REC宮崎のBIGイベントが行われ、
まだ疲・・いや余韻抜けきれぬ今日この頃です
さてー帰宅して倒れこんだ私を見た夫が、慰労もかねてー
いや、もう主婦のオサボリモード全開を察して・・
くら寿司へ行ってきましたー(たまには床に倒れこんでみるもんです)
もちろんチビッコ目的は、ガシャポン〇●●
今、ワンピースのガチャ期間で今回は、ナミのマグネットGETしましたー
ここにいきつくまでに、20皿め。。
我が家の人気は、やっぱり さくさくコーン揚げ!お寿司じゃない矛盾です
平日は、案外すいているのでみなさんも行ってみてくださーい
くら寿司さーん ご馳走さまでしたー