♡宮崎県内約130社の不動産情報をリアルタイムに更新中♡
2017年02月10日
190円チビッコラーメン!
こんにちはー

先ほど宮崎市に雪が降りました!!!
きっと宮崎県の山沿いは寒いんだろうなぁ~
寒さが増すほどゆったりと霧島温泉あたりに行きたくなる今日この頃です
こんな寒い日は、暖かいものが食べたくなりますよねー

夜は鍋かラーメンかと悩んだので、定番の宮崎代表ラーメンを食べにいってきましたー
ちょっと夕飯手抜きしたかっただけですがщ(゚Д゚щ;;笑
やっぱり安定のとんこつラーメン!風来軒さん!
ちびっこ連れには大変嬉しいちびっこラーメン190円!我が家は×2人でも
家計に嬉しい価格です~ありがたや~


とんこつラーメンは、夜の部なのか。煮込まれた分濃い味がしみわたって
こってりとんこつ味が麺とからんでとても美味しかったです

帰りに、ぺこちゃん飴をちびっこ達はもらって
次男はラーメンより飴をくれるお店で覚えて帰りました

子供って単純ですΣΣ(゚д゚lll)笑
週末、夕飯何しよーと悩むなら、風来軒さんおすすめでーす☆
2017年01月30日
名店知ってる?
こんにちはー

週末、実家に帰ってだらけすぎた余り
普段まわらない頭脳がなおさら他力本願になりつつある今日この頃です

日曜日のちびまるこちゃんの、分かりすぎためんどくさがり具合が
伝染しているようですΣΣ(゚д゚lll)!
土曜日からこんな調子で事務局①はすごしておりましたがー
がっつりキャッチャするローカール情報は欠かしませんよー

なんとー宮崎のラーメンを語るにはココは外せないというお店をご紹介しまーす
宮崎市中央通りにある 宝来さん!
移転して味が変わることなく王道の宮崎ラーメン代表となっております

街っこながら、お昼の出前をしてもらい、ゆったりといただきました

他の麺より若干太麺ではありますが、味はとんこつとチャーシューが安定の美味しさー!!
配達もエリアは限られていると思いますがー
是非お昼のランチにおススメします
宝来さーん ご馳走様でしたー!!

さてーめんどくさがり病もそろそろ月曜モードに戻さねば‥щ(゚Д゚щ;;
2016年12月06日
今日は忘年会
こんにちはー

今日はRECの忘年会でございます
in宮崎観光ホテル

12月もあと少し・・
今年のケーキ食べおさめとして忘年会に行ってきます

食べおさめといえば・・この間、2016夜のラーメン食べ納めをしてきましたー
らーめんた組さんです~宮崎市上野町

いつ行っても多い。あの時間なのに多い~
でも、やっぱり美味しいから行ってしまいますー

お昼もラーメンを食べに行きますが、やっぱりこの味が良いのです~
忘年会で疲れきった後は、ラーメンで癒されてみてくださーい!
今日帰りにラーメン行こうかなぁ~
2016年11月17日
清武ランチ。
こんにちはー
忙しい毎日ですが、昨夜は週1のお楽しみの日。
逃げるは恥だが役に立つ。
を夜な夜なニヤニヤしながら見ました

主婦だってときめくとですщ(゚Д゚щ)
星野源さんダンスを真似てフラフラしながら踊れば横から冷たい視線・・
あぁいわんこっちゃないとです

さてー昨日は私用でお休みをいただいて
ラーメンランチしてきましたー
清武町編でーす

福茶さん
に行ってきましたー

店内は、数々のラーメン店チェックからすると、かなり綺麗にしてありますー
女性ひとりでも全然入れる雰囲気ですー
店内の中心には、たくあんと紅しょうがとホットウーロンが置いてあります

ホットウーロンという観点が女子目線でポイントアップですよねー嬉しい!
お店のうりは、ニララーメンのようですーが、
夫はニララーメン、私はとんこつラーメンをチョイス。
ニラスープはひき肉のあっさりレモン風味で、台湾ラーメンっぽい味でしたー
とんこつは、久々のヒット!リピート確定です!!価格帯もそんなに高くないですよー
おもわず帰り際、美味しかったです。とお伝えしましたー
意外なのが、杏仁ブリュレが書いてあって、次回は絶対注文しようと思いましたー
ラーメン屋さんのスウィーツ推しほど気になるものはありません

次はひとりでこっそり行って、杏仁ブリュレを注文しようとおもいますー
福茶さん ご馳走様でしたー


2016年06月28日
また行きました・・
こんにちはー
今日は雨日和です。。

早く梅雨明けないかなぁ~ 今日の夕飯面倒くさいなぁ~
梅雨の間は、主婦を労わろう夕飯作らんでいいが月間にならないかなぁ~

ありもしない希望を並べたてては現実に戻る今日この頃です

そんな憂鬱な肌寒い日には、やっぱりコレが食べたくなります・・
宮崎グルメの代表~!

ラーメン喜夢良さんですーまたまた、江平店щ(゚Д゚щ)
栄養軒さんも好きですが、宮崎人の半数以上はこの味なくして
思い出なしっ!ほどのリピーターさんいらっしゃるのではないでしょうか

いまだに、オーソドックスラーメンに走りますが
塩ラーメンもございます☆次チャレンジですねー
きむらさんも、大淀店派とか都城店派とかあるのだとかなんだとかヽ(●゚I゚)人(゚I゚●)ノ
是非、食べ比べしてみたいものです☆゜。☆
喜夢良さーん!いつも美味しいラーメン有難うございまーす
ご馳走様でしたー

2016年05月23日
地元代表 ラーメン☆
こんにちは~

週明けの本日は、事務局もスタート良くヒートアップしております

もうすぐお昼ーランチでございます

週末は、久し振りに宮崎地元FOODを堪能してまいりましたー
といっても、ラーメン!いや、これを知らずして宮崎を語れません‥
ラーメン喜夢良さんですー今回は、権現町
大淀店もありますー



宮崎に移住したなら、いや宮崎を知りたいならココを抑えずして宮崎食を語れません!
きむら派か、栄養軒派か
宮崎あるある言いたい♪笑 どちらもおススメですー☆゜。☆

今回は無難にノーマルラーメンをチョイスしましたー!
子供連れでもゆったりと座敷で食べれるし、子連れランチで手っ取り早くならココが良いですよねー
しかも他のラーメン屋さんに比べて、座敷スペースがたくさんありますー嬉しい!!
ラーメン喜夢良さん ご馳走様でしたー!!
2016年04月27日
ランチ♡
こんにちはー
毎日雨ばっかりで、夜間 WASHハウスヘビーユーザーとなっております


昨日は、新一年生長男、年少さん次男の家庭訪問でした~
シュールな長男6歳は、次男担任に 『夕食で食事の態度が大変で・・』と面談・・
私は横で 確かに!と頷かせていただきました
母、長男のフォローに助けられるの巻でしたщ(゚Д゚щ)

さて、最近 また麺愛に目覚めた今日この頃。。
ラーメンサラダに、オムソバ、あんかけ焼きそば etc...
今日のランチは、だるまさんのラーメンです


最近安定を求めて
インスタントラーメンで案外、チャレンジをしなくなったのですー

この安定感、、是非おすすめです

案外、カロリーあるのをスルーしつつ、また今夜もコインランドリー通いで慌しく消費しようと
無意味な企みを抱く私でした

2016年03月28日
どかどかラーメン
こんにちは~!3月も終わりに近づき、我が家も入学モードに変わりつつあります

幼稚園3年めにしてやっと年少の次男3歳。長男にかまいすぎて、
次男の夢を聞いていなかったな~と思いながら 何になるのーと聞くと・・
ゴリラ、 紙 。 夫も私も暫しフリーズщ(゚Д゚щ)

長男と比べるといけないなと思いつつも、
ゴリラと紙になる夢をどうにか応援しようと思った週末でした
まずは、私がゴリラを極めねば?笑

さてさて、土曜のお昼どき~♪久しぶりにラーメンランチしてまいりました~!
宮崎のラーメンといえば、こってりが多いのかなぁと思いますが、
今回は細麺の案外あっさり系をいただきにー。。
宮崎市福島町 ラーメンどかどかさんです

平日はセットランチがあるようなんですが、土日はないので単品と炒飯を注文しました

細麺で、味は 白、赤、黒、味噌をチョイスできます~今回は白を選びました
白はあっさりしてますが、テーブルに高菜などがあり味も変えられるのでおススメです~
座敷もあるので、子連れラーメンもできますし、味もバリエーションがあるので
子連れランチにおすすめです

どかどかさーん ご馳走さまでした~!!!
2016年01月28日
⋈宮崎グルメ~⋈夜の部☆
今日は、午後から雨だとか・・もう1月もあと数日で終わります。 はっ早いฅ(๑*д*๑)ฅ!!
事務局 経理のKさんが、今年もあと11ヶ月で終わるなぁってつぶやいておりました。。
そうか。。あと11ヶ月。。って
今年の抱負も夢も~もうちょっと見させて~( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬

さて、もうすぐお昼~ら、ら、ランチですね☝::
今日の宮崎グルメ おススメは、夜の部~でございます。
数ヶ月に1回、〇〇‘sという グループで夜な夜な夜の女子会を行っております

その帰りがけ・・きっと新聞も届くであろう時間帯



今回のおススメは~!ラーメンた組さんのラーメンです

宮崎市上野町8-21サンシャイン宮崎ビル1Fにあります
近隣に数件ありますが・・いくら飲んでも、食べて帰らないと夜会は終わらんとです

さらに、横で食べながら飲む
友達を見ながら・・でやっと夜会終了です 遅っ



是非、皆さん夜会を開く時には 帰りがけ立ち寄ってみて下さい

新聞届く前には行ってくださいよ~笑(☝ ՞ਊ ՞)☝私じゃないですよね・・