♡宮崎県内約130社の不動産情報をリアルタイムに更新中♡
2018年04月13日
長蛇の列!今日OPEN!!
こんにちは REC宮崎事務局①です 今日は朝からソワソワしておりました
なんといっても、あの店舗がNEW OPENなのです
オープンしても いつ買いにいけるかなぁと思っていましたが
お土産にいただきました!感謝!
並ぶこと1時間。バスが何台通るだろうと思いにふけながら、じっと耐えたそうです
宮崎で長時間並んで買うことなんて滅多にないことも然り、
橘通りがザワつくほどの長蛇の列
ついに!ついについに!登場です
生食パン 乃が美 さん
経理隊長のご親戚が一人限定3斤のうち1つを下さいました
わぁ。ほんとうに感動です☆゜。☆
ハーフと一斤のどちらかで買えますが、今回は一斤をまるごと。
トーストしなくても、美味しい生食パンです
大阪が本店で、全国各地に店舗がありますが、未だに鹿児島の店舗も午前中には即完売だそうです
今月から宮崎のローカル各メディアで取り上げられていた 乃が美 さん
次は、長蛇の列チャレンジしたいと思います
ぜひ皆さんも バスの数を数えながら・・どうぞ
♯宮崎市♯パン♯乃が美♯生食パン♯不動産♯REC宮崎♯賃貸♯売買
2017年10月12日
コスパGOODランチ
こんにちはー
先週末。怒涛のスケジュールをこなしてきました事務局①です
疲れか年齢か。目の下にクマが住みついております
ハロウィンなのであえてのスケキヨのような素顔で、
10月31日出没してみようと思います
素顔でハロウィンなんてコスパ良すぎですね
コスパの意味さえ疑います笑
さてーミーティングランチに、リピートチョイス!
久しぶりのコスパ良い 巧鮨さんをいただきました
今回は、配達していただきました~
お寿司のネタも美味しくて、唐揚げもついてるなんて。
配達も、回収もして下さるので会議ランチには必須の巧鮨さんです
宮崎市広島通りにあります。
店舗でもランチ営業されているようで、店舗にはお座敷もあり
子連れランチに良いですよね。貴重なランチ店舗です
何から何まで助かるー
巧鮨さーんご馳走様でした
さて。また怒涛の週末にむけてがんばります
あっ。近々。NEW OPENパン屋さんに行ってきまーす
2017年07月11日
宮崎の絶品!!
こんにちは~
最近ブログ更新をおこたっていたのですが(今日は3回めの更新です)
宮崎美味しいもの情報を溜めておりました
同時に夏太りも起こしている今日この頃です
忙しさにかまけて、更新できず、、
でもどーしてもこのお店は紹介したくてしたくて‥
宮崎といえば、地鶏の炭火焼きですが
本当に十人十色とばかりに、宮崎県内各所に色々な炭火焼きがあります
ここのは、少し遠出をしても買いに行きたいと思うほど
絶品です。 裸一貫さんをご紹介しまーす!!
美味しかったからでしょう。
ブログを始めて初の写真撮り忘れミスをしたとですΣΣ(゚д゚lll)!申し訳ございません
いや、本当に美味しかったのです。。
でも外観は、しっかり抑えて撮りました!!
どの焼き方にしますか~と言われましたが一番おすすめの
半焼きを注文しました。店舗でも食事できますが今回はお持ち帰りをチョイス!
お値段も他店と変わらず価格も良心的です
スタッフさんも気さくな対応で、
地元以外でもここの鶏は美味しいよね。と話がでるほどの名店です
宮崎地鶏の旅(いつの間にかこんな名称を 笑)
FBもされていらっしゃるようで、早速FBページにイイネしました。
宮崎って本当に美味しいものたくさんですよね~!
裸一貫さーん!ご馳走さまでした~!!
2017年03月16日
肉パでランチです。
こんにちはー
今日はおめでたい話題を2つ聞いて、
春風にのって浮かれそうな気分の事務局①です
昨日のランチブログ!大変ありがたい反響があり、
載せてよかったと思いました・・泣
美味しいものや、コスパ良いものは、みんなで情報わけなきゃもったいなーい!
そして今日も・・やっと公開できる日がきました。
今日の会議が待ち遠しかった・・仕事がしたかった。。のです。本当です
会議後のランチだけを心待ちにしていたんじゃありません
テイクアウトランチ 極秘プロジェクト第2弾!REC宮崎事務局①号プレゼンツ(CMッぽく)
その名も、君の名は!超絶ガーリックライス~!
しかも、このお肉!お肉!お肉!お肉!ボリュームパラダ―イス!!
食べても食べても減らぬお肉とのひととき。
目玉焼きのとろける食感が、またお肉パーティーへと気持ちを誘います~
ガーリックライスの絶妙な味加減が、また食欲をそそり夢のような時間を過ごせました。
今日も無事、仕事が・・いや、まだ働きます 笑
なんとーこのボリュームで、800円!
テイクアウトランチの入れ物がちゃんと閉まらないんじゃないかというくらい。と
いったらボリュームの意味が伝わるかなぁ~
いちりゅうさん。夜のホルモンも絶品ですが、
お昼のけんちゃん食堂ランチ。もう虜です。
場所は大塚町にありますよーテイクアウトランチは
時間によりお電話で聞いたほうが良いかもですー
けんちゃん食堂さん&いちりゅうさーん ご馳走さまでしたー!
2017年02月22日
宮崎スイーツ
こんにちはー
さて明日からWBC!!宮崎が大賑わいになりますー!
メディアにSNSに~宮崎を色々と知っていただきたい!
是非、ココはというグルメもおススメしたーい
との事で、先週末チビッコを連れて
宮崎のスイーツ探しに行ってきましたー
牛乳が長男の小学校給食で出ているそうで親子で興味深々
宮崎駅東にある白水舎さんでーす今回は、ソフトクリームをいただきました
実は白水舎さんの牛乳は、フーデリーさんで販売している牛乳です
やっぱり!美味しいと思ったー!
季節柄イチゴ味も出ていましたが今回はシンプルにミルクソフトクリームをチョイス
一般的なアイスとは違い、濃厚で味わい深くーとても美味しかったです
息子さんはあの!
パイレーツオブカリビアンにもご出演のハリウッド俳優さんですよー
店内には牛乳を卸している小学校から感謝のお手紙が届いていたり
色々な製品を作っていたりするんですね
普段、知ることのできない製造元を知るのも良いですよね~
親子で勉強させてもらいましたーご馳走さまでした
2017年02月17日
パン屋さん
こんにちはー
今日は暖かな日中です
2月も半分過ぎました‥春も もうすぐ。
そういえば宮崎市に台湾シャンプーが登場!
ヘッドマッサージもついて低価格なんだとか。宮崎市橘通りにあるらしいですよー
ご自分への春の!?ご褒美に良いかもですね~
今日はもうひとつとっておきの情報を~!
実は、私。一度内覧したことあるんですーなので実況並にお伝えします
大塚って車の交通量が多くて‥というイメージですが閑静な住宅街で
児童館も近くにあるので、子育て中の方はとても住みやすいと思います~
そしてなんといっても!
リビングが広いから、ゆったりとした間取りでおすすめです
この辺りの秘密情報~!遠くから買いにくるお客さんがいるほどの
美味しいパン屋さんがあるんですよねー予約しないと買えませんΣΣ(゚д゚lll)!
スーパーもお散歩程度の距離にあります~あっコンビニも~!
大塚不動産さん!ファミリーむけ物件沢山もっていらっしゃるので
御問い合わせを~
Posted by rec at 14:54
| Comments(0)
| 宮崎市 | 宮崎県 | マンション | アパート | REC宮崎 | 賃貸 | 大塚 | 台湾シャンプー | パン屋 | 秘密