♡宮崎県内約130社の不動産情報をリアルタイムに更新中♡
2018年09月14日
ランチ対決~!
こんにちは
REC宮崎事務局①です
秋空が少し寂しい今日この頃ではありますが、哀愁よりも食欲です やっぱりいわんこっちゃない
秋は食欲を満たすべく訪れる季節と言っても過言ではありません
無性に食べたくなる豚カツを食べ比べてはどうかと、(私の考えそうな事やとです笑)
with主人(滅多にブログに登場しないレアキャラです)を連れて かつや さんへ。
with職場の経理隊長ととんかつらくい さんへ。行ってまいりました~
かつや さんは、ロースカツ定食 690円
とんかつらくいさんは、宅配 盛り合わせかつ重 880円 をチョイスしました。
高千穂通り店限定なんですって。
もうここまでくれば、豚カツ対決です
かつや さんは、ご飯の量も 某とんかつチェーン店のおかわりをするに匹敵するほどのボリューム!!
食べ終わった時の満悦感がしあわせ~でした。
とんかつらくい さん は、白ご飯と雑穀米をチョイスできて、ミーティングランチなんかに丁度良く
宅配してくださることが有り難い~!!
どちらも、対決するにはもったいないコスパとボリュームで
。。結果。。美味しかったという感想だけ残します
さてさて、今週もランチが美味しかった・・いやいや、朝夕冷え込んでまりましたので体調管理をしつつ
美味しいものを食べてまた来週も頑張りたいと思います~
皆様もぜひーランチ対決いかがでしょうか?
2018年08月06日
夏休み遊び+ランチ編♪
おはようございます
毎日夏休みのチビッコ達のテンションと、疲弊した親のテンションが
イマイチ噛み合わない日々でございますΣΣ(゚д゚lll)
リクエスト第1位の むしムシ虫展 (宮崎県総合博物館)に行ったり[☆おススメです☆]
次男の盆踊り会に参加したり、えれこっちゃ宮崎で人ごみにまみれてみたり。
バタバタとした日々を過ごしておりますが、子供のイベントとママの気持ちをルート化できないだろうかと思い
大淀川学習館でカブト虫展を見たあとに、美味しいランチに行ってきました
このルート最高です!!大淀川学習館から道沿いですぐそばに・・
今回は、SUNCAFEさんと併設されている馳走屋こいこい本店さんです。
以前、こいこいさんメインの店舗の時には数回利用させていただいた事もありましたが
リニューアルされて初めて伺いました。味に間違いなしです 今回は1階のソファースペースで
ランチも、ザ定食という形ではなく これが嬉しいメイン1品、副菜2品をチョイスできます。デザート付き☆
ランチも3つのお値段から選べますヽ(*´∀`*)ノ.+゚
今回は、チビッコ達のおこさまランチと大人ランチ↓ ↓
白身魚などもメインであります。種類が豊富で、悩むチョイスです
お子様ランチは、食べやすい量でジュース付き☆
2家族で赤ちゃんもいて、大賑わいのランチタイムでしたが楽しいランチタイムを過ごせました~
二階は、お祝いごとなどに利用できる貸切もOKとの事です
夏休みに、子供達の遊び+美味しいランチのベストルート!!まだまだ発掘できそうです。
宮崎には美味しいものたくさん。
REC宮崎は宮崎に住む!をテーマに暖かい人。住みやすい土地。美味しい地産地消を応援します
Posted by rec at 11:46
| Comments(0)
| グルメ | 子連れランチ | おしゃれ | 食べる | ランチ | 宮崎市 | 不動産 | REC宮崎 | 美味しい | 隠れ穴場
2017年09月28日
コスパ良すぎるランチとハロウィン
こんにちはー久しぶりのブログ更新 事務局①です
秋になり、運動会×2回。子供の行事で慌しい日々です
今週末は、ハロウィンならぬ、子供お月見会イベントがございます
内容はハロウィンと同じく各家庭を回ってお菓子下さい。という会ですが、
通称 芋くんない。 昔はお芋をおやつとして貰っていたので
そのネーミングがどこかしら残っているようです
私もチビッコ達に混ざって、ハロウィンの格好して芋くんないって言ってみよう
ハロウィンの格好せんでも充分おばけやが。と夫に言われるに違いないと思う今日この頃です
そんな事言われた暁には枕元に立ってみよう(۶்ิ▿்ิ)۶่่
さてーそんな日々の秋の疲れを癒すべく、久しぶりに休憩ランチに行ってきました
うわさのミスターバーク!!!!!
高千穂通りカリーノ横、九州パンケーキさんと同じ駐車場敷地内にあります
(九州パンケーキさんのランチも美味しいです)
なんとー!!!Webのチラシを印刷して持参するだけで、
店舗提示価格より スープ、ライス、ドリンク付でかなーりお安くランチできます
しかもーライス&ドリンクはフリーなので大変お得です
このボリュームでライスなどついて599円!税別 安いー!!
ママには嬉しいちょっとしたキッズルームもあり、このコスパが良すぎてリピート確定
友達に久しぶりに写真を撮ってもらいましたが、残念な逆光。で真っ暗
ハロウィンの前兆でしょうか
そんな事はどうでも良くて、ランチがとにかくお得でボリュームがあり
ソースも3種類楽しめるので美味しかったです
ミスターバークさん ごちそうさまでした~!
久しぶりのランチ。楽しすぎて時間が足りなかったです
2017年09月06日
雨の日ランチ~座敷あり
9月に入りました~ やっと夏休みが終わりまして
お弁当4個×約35日。 試練なのか訓練なのか、、、
それでもお弁当作りが上達しなかった夏休みでした
いわんこっちゃないです
キャラ弁を作り7歳長男に
私:ねぇこれどう?
長男:あぁキャラ弁?見えるよ見える。それがいってほしくて聞いたんだよね
私: ・・・
シュールな長男がズバリすぎて何も言えなかった夏休み終盤でした。。
やっぱりいわんこっちゃないとですΣΣ(゚д゚lll)!
気分転換。いや夏休み頑張ったご褒美に。昨日はランチに行ってきました~
雨のお昼時でしたが、満席!!女子が多いこと!
宮崎県庁近くの あめいろcafeさんです
ここは古民家改築されており、お座敷もあって
テーブル席も何かとレトロ&おしゃれの調和がちょうど良く
居心地のよい空間演出がされております
お座敷があると子供連れランチやママ会などでも使えますよね
お手洗いや廊下は、
おばあちゃんちに帰ってきたような懐かしさもあり、おしゃれな雰囲気もあり。
宮崎市中心部にしては、コスパも良く女子心をくすぐるようなケーキも数種類あり
ランチ+でチョイスできます
パスタor日替わりランチがあり 今回は日替わりをいただきました
なんとーお弁当持ち帰りも出来ます~
というのも会議ランチでお世話になりました thanks!!
夜も女子会で使わせてもらった事がありますが、美味しいものたくさんでした
魅力いっぱいのあめいろcafeさん ご馳走さまでした~
平日の女子会ランチは楽しい~!!
次は勇気を出してあめいろcafeさんおむかいの
県警本部ランチをしようか・・許可書をとってまであの緊張感の中に入ろうか
何もしていないけどあえてあの雰囲気にのまれてみようか、、これも試練にしようか
またいわんこっちゃないを考えている事務局①でした~
Posted by rec at 10:30
| Comments(0)
| グルメ | 子連れランチ | 食べる | ランチ | 宮崎市 | 不動産 | 女子力 | ファミリー | REC宮崎 | 季節スイーツ
2017年03月02日
ランチ。curryの巻。
こんにちはー
今日は風が強い・・
先日のニュースで春二番と聞きましたが、(二番ってあるっちゃ)
二番があるなら今日は何番だろう・・
春じゃなかったら夏何番まであるのだろうщ(゚Д゚щ)
とまたもや、いわんこっちゃない方向に飛んでいきそうな今日この頃です
春の気配を感じるお昼時に、今日はランチに行ってきましたー
ず-っと気になっていたカレー屋さん
宮崎駅内にある curry&cafe KUHさんです
お昼時のお客さんの多いことーしかも、どのメニューも魅力的で迷いつつ
今回は、ランチメニューをチョイスしました
日替わりカレーに、ソフトドリンク、サラダ、デザートがついて今日のメニューは700円!
駅中で、しかもカレーのクオリティも高いんですー
サラダの器。お家ランチで、
真似したくなるくらい可愛い感じで勉強になりました
店内には、お子さん連れもいらっしゃってアットホームだけどオシャレな空間が
とても良かったですースタッフさんも気さくで、お一人でも入れる雰囲気なので
ぜひぜひおススメでーす
KUHさんご馳走さまでしたー!!!
Posted by rec at 14:13
| Comments(0)
| グルメ | 子連れランチ | ランチ | 宮崎市 | 不動産 | おすすめ | REC宮崎 | 美味しい | 隠れ家 | カレー
2016年11月24日
おしゃれlunch!
こんにちはー宮崎も今日はなんだか風が冷たいです
今日は午前中に素敵なご家族が御来社して下さって
ネットでRECを検索してくれたとの事で
とてもとても嬉しかったです寒いこころもほっこり温まりました
1歳のお嬢さんがまた可愛すぎて、終始うっとり~
F様御来社有難うございました。短い時間の中にも一期一会があった事に感謝です
さてー今日は休憩時間に友達とランチしてきましたー
ココは、公園近くてちびっこ連れお座敷もあり。女子会ランチもできそうなALOHA空間な
ALWAYS CAFE さんに行ってきましたー
今回はケイジャンチキン&サラダプレートランチをチョイス
ボリュームがあって、チキンが柔らかかったー
ドリンクバーも数種類あって、HOTコーヒーもあるので
ゆっくりゆったりな時間を過ごせますー
テーブル席も外を見渡せる窓席があるので、次回はあの席予約していこうかなぁ
あと時間があったらパンケーキ食べなきゃです~
系列店のGOODDAYSさんはまた雰囲気が違う感じでこちらもおすすめですよー
宮崎の食ってたくさんありますが、こんなおしゃれなお店もあって、
宮崎はもっともっと素敵な場所だと知ってほしいですよね~
ALWAYSさーんごちそうさまでしたー!
Posted by rec at 13:50
| Comments(0)
| みやざき | グルメ | 子連れランチ | 宮崎市 | 不動産 | Surf city miyazaki | REC宮崎 | 宮崎駅 | スウィーツ | ランチ
2016年10月21日
おすすめランチ!
10月も後半戦~!
することしないで現実逃避に走っている今日この頃です・・
昨日は6歳長男に、柳生っって人がさ・・と言われたので
私:博!?ヒロシ!?えっなんで?
長男:宗矩だよ、江戸のさ、剣術家ね。知ってるよね?
とあっさり返されました・・しかも、知らなかった・・
現実逃避ばかりの人生だったのでしょう。そんな30代女性を
ばっさりと斬ってください、柳生さんщ(゚Д゚щ)
宗矩さんの方でいわんこっちゃない・・
さてー現実逃避ばかりしている私が、行ってみたいと願っていたあの場所に
いってきました! 宮崎市熊野 THE GOOD DAYS さんです~
いや、もうオシャレ!宮崎はアメリカなのか?というまたもや現実逃避をしたくなる場所です
アメリカンサイズのハンバーガー!パンケーキ!内装から外観にいたるまで
ワクワクがたくさん!オシャレで、でも宮崎だからこそ!初めて宮崎を訪れた方にも!
ローカルの人々にも行って欲しい場所です~テーブル席ですが、チビッコ用のチェアもあって
スタッフさんの接客も素敵でした~!あぁ、また来週行きたくなる場所です~
ちなみに、宮崎駅近くのALWAYS CAFEさんは系列のようですよーこちらもおススメです
こちらの店舗はじめ、AOSHIMA BEACH PARK も宮崎市盛り上がっておりまーす
移住促進につながるといいなぁ~宮崎をてげ好きになってほしいっちゃわー
(宮崎をとても好きになって欲しいです)
Posted by rec at 11:08
| Comments(0)
| みやざき | グルメ | 子連れランチ | 宮崎市 | サーフィン | Surf city miyazaki | REC宮崎 | 木花 | THE GOOD DAYS | オシャレ
2016年10月17日
女の戦い~
こんにちはー
やっとー次男の幼稚園運動会が終わりました~
どっと疲れたのは、子供達~ではなく、実は母親達щ(゚Д゚щ)
幼稚園名物の昼ドラに負けず劣らずの女の戦いが繰り広げられましたっ!
レマン祭でもこんな争い見たことないっ
いつもヒールをはいた奥さんもドスのきいた声がでるとですщ(゚Д゚щ)
ちなみにタイヤ引きに命をかけすぎて宮崎弁で言うひっころんだとです
でも、ママ友のチーム感が更に固まって素敵な思い出となりました~
さてーそんな喧騒も!?忘れて先日、ふらりランチに行ってきましたー
やっぱり女子はおしゃれカフェが好きーということで
ちょっとランチにサンマルクカフェ ニトリモール店へ
今回は、パスタランチとミルクティーをチョイス
陳列されている書籍も読めて
うっかり時間を忘れそうになりました~もちろんチビッコ連れランチもできますよー
宮崎のニトリモールあるあるで、GU行ってうっかり秋物買って
ダイソー行ってうっかり色々買って帰りましたーヽ(●゚I゚)人(゚I゚●)ノ
2016年08月23日
バベポっ!?
おなかすいたーと思ったら、やっぱりこんな時間やとです
体内時計は嘘偽りなく動いておりますが、
仕事もそれくらい正確だと・・よろしいとですщ(゚Д゚щ)すっ、すみません
ランチーらんちーLUNCHTimeです
ランチタイムといえばー夏休み、みなさん一度は行ったのではないですかー
マクドナルドの登場ですっ!!
今回は、チビッコが例のごとく ハッピーセットで妖怪ウォッチ×2
オモチャは、ランランコマじろうさん
コマさんって、コマじろうさんだけではなくマンガの中では進化系もあるんですって
私もできるなら10歳マイナス若返りで進化したい・・W
そしてー私は気になっていたバベポをチョイスしましたー
画像はハッピーセット
バーベキューポークの略らしいです
お値段の割には、ボリュームあるし美味しかったですよー
マックって、店舗ごとに色々と違う雰囲気なのも楽しみ!
個人的には、江平のマックキッズスペースが好きですが、
みなさんも色々な場所のマック探検してみてくださーい☆
Posted by rec at 11:58
| Comments(0)
| グルメ | 子連れランチ | 食べる | ランチ | 宮崎市 | 不動産 | 宮崎県 | 大塚 | REC宮崎 | マクドナルド
2016年08月04日
ランチ☆座敷もあるのー巻
こんにちはー
宮崎の暑さは年々増してきております・・
ぐったりぎみで、食欲減退・・
そんな私を見て、次男曰く【 ママのお顔が3コ 】
げっそりな表情を隠そうと、
ある意味厚いメイクをする乙女心を察しているようです
そこでーげっそりとする日々を脱出するべくー女子の集いでランチへ!
宮崎市大塚町 pisolino otsuka ピソリーノ大塚さんへGOしてきましたー
メインの焼きたてピザ、パスタ、パンケーキが食べ放題ー!
パスタはかなりの量で、ピザも大きくて、パンケーキは3種類もありつつ
マカダミア風のパンケーキが美味しすぎましたー!!
プラスで!サラダ、から揚げ、冷やしうどん、炒飯数種類、揚げ物ー!色々ありすぎで
コスパ良すぎですっっ!!語りつくせない内容量ー!
もうとりあえず、ドリンクも種類がありすぎて
メロンソーダフロートもアレンジして作ったりー時間制限なしなんですー!!
ながなが座って女子会をしているにも関わらずーパンケーキとかどうですか?って
気遣いしてくださるスタッフさんも優しかったです
インスタも、FBもされているので当日割引プランがあったりー
あと!赤ちゃん連れのママ!子育てしているママさーん!!
お座敷あるんですよーこのオシャレな空間にっ!!!
子連れ ランチ 宮崎市 座敷・・このワードで出てくる店舗が少ない宮崎に!
こんな便利なお店が登場しましたー是非みなさま行ってみてくださいね
ピソリーノ大塚店さーん!撮影許可も下さり有難うございましたー!!!
Posted by rec at 11:32
| Comments(0)
| グルメ | 子連れランチ | ランチ | 宮崎市 | 女子力 | 大塚 | REC宮崎 | ひろーい | 美味しい | パスタ
2016年07月11日
ちびっこランチ♡
こんにちはー 今日は午後から晴れそうですー
週末は、プライベートでバタバタとしておりましたが・・
雨続きで、どこにも連れていけないチビッコリクエストーに答えて
ファミレスへ行ってきましたー
宮崎市大島町 COCOS さんです
初めて来店したのですがー座ってすぐ!驚いたのが!
子供を黙らせる作戦ドラえもんお絵かきセット登場~
最近のファミレスは考えるものですねー確かに黙りますね
今回は、チビッコの定番のお子様ランチ
大人はビーフハンバーグステーキセットをチョイスしましたー
結構ボリュームもあるし、味も美味しいし、宮崎に1店舗しかないのが残念・・
いつもは、ジョ〇フ〇派の我が家ですが、COCOSにはまりました☆
COCOSさーん ごちそうさまでしたー!!!また行こっと☆☆☆
2016年06月21日
子育てと住まい・・
こんにちはーREC宮崎のSNS、総務担当 I です。
といっても、REC宮崎には、事務局2名が子育て中、尚且つイニシャル I が2人
私以外には、経理 I 隊長がいらっしゃいます
I 隊長には、中学生の息子さん
我が家には、1年生の長男6歳と年少さん次男3歳が起きて寝るまで変身しては闘っております
おかげで、歴代戦隊もの知識・テーマソング♪主役のお兄さん情報はしっかりと得ています
トッキュージャーの主役が良かったな・・
もちろん2人とも子育て世代ですので、子供の話から仕事の話まで、いや夕飯の話が午後占めてます・・
我が家は、賃貸ですのでこれから家を建てる事、または別にお引越しするなどなど
色々な事をお仕事を通して学ばせていただいております
お引越しを今、いや今後予定のお母さんに知っていただきたい事が二つ☆☆
①住みたい地域に出向いた際、その地域でよく目にする不動産の看板をチェックしてみて下さい
駐車場でも、アパートでも、地元の地主さんとの繋がりをもった不動産業者さんがいらっしゃいます
HPなどで希望する物件の情報がなくても、とりあえずお問い合わせしてみて下さい☆
②大手不動産情報サイトとRECの違いなのですが、大手サイトさんは
物件に関する最低限の情報入力しかできません泣 (広さ、価格、最寄駅から~m など)
最寄駅って・・宮崎南駅と宮崎駅からの距離だったらだいぶアバウトすぎてビックリな距離ですよね笑
でも、REC宮崎の物件情報は、なるべく住む方が知りたいスーパー、病院、学校の情報など
記載できる欄がありますので、校区が気になる方、公共交通機関で通勤される方など
ユーザーさんの知りたい情報が分かりやすく記載されております
ちなみに、事務局もSNSをはじめ、こちらでも毎日情報更新しておりますので
この小児科が良かっただの、ここは美味しいだの、子連れランチはココだの 笑
子育て世代の方々に賛同していただけるような情報も発信しておりまーすヽ(●゚I゚)人(゚I゚●)ノ
宮崎を愛するからこそ言える!REC宮崎は地元に根付いた約134社の不動産業者が
皆様の宮崎ライフを応援致します
Posted by rec at 15:28
| Comments(0)
| みやざき | 子連れランチ | 子連れ | 宮崎市 | 不動産 | 日本のひなた | 引越し | 女子力 | ファミリー | REC宮崎
2016年06月21日
宮崎グルメやっちゃが
こんにちはー!今日は午後からなんだか晴れました
週末は、父の日という事で 孫の顔見せがてら往復4時間かけて義実家へ・・
滞在時間30分・・父の日、母の日あるのなら嫁の日あってもいいんでないかと
世の中の主婦の声代表したくなる帰りがけでした
さて、そんな週末の疲れを吹き飛ばす宮崎グルメを紹介しまーす
宮崎ラーメンの代表格!風来軒さんですー!
我が家は、清武店派です
そうです、ツユに埋もれております、麺がщ(゚Д゚щ)
しかも、風来軒のびっくり替え玉は、麺だけではなくチャーシューもついてくるので
なんだかお得な感じです
宮崎には、風来軒さん派、栄〇軒さん派、木〇さん派ありますが
どれをとってもやっぱり宮崎の味ですよねー落ち着くわぁ☆
風来軒さーん!ご馳走様でしたー!
あっ!お座敷が沢山あるので、ファミリー大歓迎みたいですよー(我が家の憶測 笑)
Posted by rec at 13:56
| Comments(0)
| みやざき | グルメ | 子連れランチ | 食べる | ランチ | 宮崎市 | 不動産 | ファミリー | REC宮崎 | ラーメン
2016年05月23日
地元代表 ラーメン☆
こんにちは~
週明けの本日は、事務局もスタート良くヒートアップしております
もうすぐお昼ーランチでございます
週末は、久し振りに宮崎地元FOODを堪能してまいりましたー
といっても、ラーメン!いや、これを知らずして宮崎を語れません‥
ラーメン喜夢良さんですー今回は、権現町 大淀店もありますー
宮崎に移住したなら、いや宮崎を知りたいならココを抑えずして宮崎食を語れません!
きむら派か、栄養軒派か 宮崎あるある言いたい♪笑 どちらもおススメですー☆゜。☆
今回は無難にノーマルラーメンをチョイスしましたー!
子供連れでもゆったりと座敷で食べれるし、子連れランチで手っ取り早くならココが良いですよねー
しかも他のラーメン屋さんに比べて、座敷スペースがたくさんありますー嬉しい!!
ラーメン喜夢良さん ご馳走様でしたー!!
2016年05月09日
ちびっこ連れランチ♡
こんにちは~やっとGW明けて、今日からお仕事モードの今日この頃です
昨日は、母の日でした~母の日とは言えども、主婦に完全なる休息が無いとです
さてさて、連休最終の週末、主婦もたまにはランチした~いって事で、チビッコ連れて久しぶりに
宮崎市大島町 RinRinさんへ行ってきましたー
以前もご紹介しましたが、こちらには屋内キッズルームがございます~
しかも、各部屋からモニターでチビッコの様子をチェックしつつ、ママはゆっくりできるので
ママにとってこの環境めちゃめちゃ助かりますっ!!
偶然、個室が空いたので、モニター付きルームでランチヽ(●゚I゚)人(゚I゚●)ノ
今回は、チビッコハンバーグランチ(ミッキー、ミニーバージョンチョイス可)と
大人は、パスタランチ(いくらと水菜のジェノベーゼ)をチョイスしましたー
※サラダ、スープ、パンorライス、メイン、ドリンク、デザート付※
しかもー、宮崎市の子育てパスポート提示で チビッコ1Drink無料なのですー
キッズランチもバリエーションがあるし、大人ランチはコスパが良くて
子供大興奮で、大人もママ会話ゆっくりできましたー
土日は、予約ができないので(団体、コースのお客様以外)
時間を見ながらいくとそんなに待ちませんでした~
宮崎市 ランチ 子連れ・・このワードで毎回悩むわたしですが、
安定のリピートでまた行こうと思います~
RinRinさんご馳走様でしたー!
Posted by rec at 12:19
| Comments(0)
| グルメ | 子連れランチ | 子ども | ランチ | 宮崎市 | 不動産 | おすすめ | 女子力 | ファミリー | 子育てパスポート
2015年10月26日
美味しいリストッ*・゚☆Happy
こんにちは朝晩冷え込みはじめましたね・・REC宮崎 事務局の井手です
最近、帰宅と同時にエプロンを化粧まわしのように装備し(Franc francもあったもんじゃない)
ワルモモめ~(悪者め)と飛びかかる3歳次男をかわしながら、
ふと玄関を見ると,パンツいっちょで私のヒールを履き
イソイソと玄関掃除に勤しむ長男5歳・・
この異空間WW一層冷え込む我が家でございます
先週、女子力低下の私を奮い立たせるがごとく 美容室に行ってきました
お腹もすいたので、帰りがけに 敷地内にある PIZZA屋さんでテイクアウト
宮崎市阿波岐原町にあるDoubleさん
同系列の美容室バランスさんは子連れでもウェルカムな雰囲気で通っております~
髪をチョキチョキしている間にオーダーしてもらいました…╰(*´︶`*)╯
5歳の長男はアシメのツーブロックとY君にオーダー自分でかけるほどバランス大好きでございますW
DOUBLEさんのピザは、本格的な釜で焼いてあるからほんっとに生地から美味しかったです
テイクアウトお土産として渡したかったので、(今回はマルゲリ-タビアンカを注文)
箱ピザを入れるビニール袋ありますかって聞いたら
ピザがべトッとして美味しく召し上がれないので お勧めしておりませんとのこと
営利目的ではなく、美味しいピザを届けたいって気持ちが伝わりましたさすがっ( *՞ਊ՞*)ノ
しかもっ!オーナーさんがご自分でリノベーションされた店内はめちゃめちゃオシャレで
ピザ箱に手書きでメッセージが書いてあったり、阿波岐原町の雰囲気も良くて
ママランチにも、デートにも、子連れランチにもいいなぁと思いました
オーナーさんがイケメンズなのも・・必見でございます
普段はピザだけってなかなか食べに行かないと思いますが
たまにはこんなランチ時間もいいですよね♡ 宮崎市 ピザ ダブルで検索 ♡
さてさて、次回のREC宮崎ブログはっ!↑運気が上がる↑とある不動産屋さんのお話です…
ちょいとスピリチュアルでございます
不動産情報ならREC宮崎で検索!県内120社の宮崎 不動産情報満載!
2015年09月08日
ラッラッランチ~٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥
こんにちは 救急車に乗った回数は誰にも負けない REC宮崎 事務局 井手です
また、今週もくだらな自慢で幕が開きました・・・
日曜日、私の遊び心に火がつき 次男の前髪断髪式が粛々とお風呂場で執り行われました
過去の成功打率5割0分0厘・‥この使い方すらあやしい‥щ(゚Д゚щ)
インスタでいうなら ♯前髪 ♯切りすぎた ♯三戸なつめ風 ♯マサイ族ちがう
♯旦那 次男にヤリは持たないのかと言うな ♯幼稚園の先生フォロー逆にイタイ ♯素敵な髪型ですね
♯どこまでが本当か嘘か逆に人間不信になるわ といった感じでございます
さて、先日 元相棒(前職場)とワイワイ子連れランチしました!
宮崎市大島町にある キッズレストラン RINRINさん
店内には、宮崎最大級といわれるキッズルームが半個室の真ん中にドーン!と完備★
今回、たこパープランの為、個室をセレクトしましたがその個室にも‥キッズルームがあります
でも中央のキッズルームにチビッコが遊びに‥でもママの話が‥ご心配なく個室には、モニターがあり
チビッコの様子を見ながらママ時間を過ごせました。
子連れランチ=周りに迷惑をかけない場所。。味、おしゃれ、なんて選ぶ余裕もないけど
RINRINさんはリピ確定です♡
働くママになって、お迎えが遅れたとか寂しい思いをさせる事があります。
でも、こうやってママと子供達が楽しく過ごせる場所があるといいですよね
みなさん。REC宮崎にはREC仮面をはじめ様々なキャラが在籍しております。キャラなんだか人なんだか(☝ ՞ਊ ՞)☝
REC仮面が天孫降臨 ヒ〇カ〇ザーのように有名になりますように‥
REC仮面があのステージに間違って呼ばれますように‥中身が私でありませんように‥
REC宮崎 月刊誌は毎月15日発売中~ REC宮崎 で検索 マサイー登場!