♡宮崎県内約130社の不動産情報をリアルタイムに更新中♡
2017年10月23日
夜の宮崎グルメ探検隊!
こんにちはー
台風も過ぎ去り秋晴れが嬉しい週明けとなりました
週末はそんな台風にドキドキしながら
金曜&土曜は
宮崎の名産を味わいつつ、宮崎のお酒を味わい語らう女性の会
にそれぞれ参加してきました・・たまにはオブラートに言ってみたい。
要は爆裂トークの女子会です
金曜日もそこはかとなく楽しすぎました。
そして土曜日女子会は街中で噂のあのお店に行きました
みやざきひなた横丁です
週末ということもあり満員御礼!!
全てテーブル席ですが、予約していたので2階に座れました
なんとーオーダーはタブレット注文なのですーハイテクだっ!
店舗数が沢山あるので色々なところの食が味わえます
現在の合計金額も表記されているので親切でした
宮崎グルメからタイ料理、スイーツにいたるまでなんでもあり
好きなものがそれぞれ食べられるので楽しかったです
[ グラスがかわいい ]
県外の方をおもてなしするには雰囲気もお祭りのようで賑やか!!
宮崎グルメが堪能できるので良いと感じました
金曜日あれだけ飲んだからでしょうか。
土曜日はおとなしく新聞屋さんの配達と僅差で帰宅できました。セーフ。。
僅差って。良くも悪くも僅差です
おもてなしには是非!
みやざきひなた横丁ぜひあの雰囲気を味わいに行ってみてくださーい
さて週末英気を養ったのでそろそろエンジン全開でがんばります。。。
2017年07月20日
居酒屋?
おはようございます
今日も晴天で来週のえれこっちゃ祭りが楽しみです
きっと美味しいものがたくさんあるに違いないとワクワクしています
さて本日のおすすめはそんなワクワク感に近い居酒屋!
リフォーム済み物件のご紹介です
シンプルな色合いでまとめてあり、美味しいご近所おしゃれ居酒屋のような
飲食店物件となっております
場所は交通量の多い島之内にあります
リフォームされている物件なので内装費が浮きますよね
ぜひ一度、不動産情報システムさんまで御問い合わせをどうぞー
2017年07月11日
宮崎の絶品!!
こんにちは~
最近ブログ更新をおこたっていたのですが(今日は3回めの更新です)
宮崎美味しいもの情報を溜めておりました
同時に夏太りも起こしている今日この頃です
忙しさにかまけて、更新できず、、
でもどーしてもこのお店は紹介したくてしたくて‥
宮崎といえば、地鶏の炭火焼きですが
本当に十人十色とばかりに、宮崎県内各所に色々な炭火焼きがあります
ここのは、少し遠出をしても買いに行きたいと思うほど
絶品です。 裸一貫さんをご紹介しまーす!!
美味しかったからでしょう。
ブログを始めて初の写真撮り忘れミスをしたとですΣΣ(゚д゚lll)!申し訳ございません
いや、本当に美味しかったのです。。
でも外観は、しっかり抑えて撮りました!!
どの焼き方にしますか~と言われましたが一番おすすめの
半焼きを注文しました。店舗でも食事できますが今回はお持ち帰りをチョイス!
お値段も他店と変わらず価格も良心的です
スタッフさんも気さくな対応で、
地元以外でもここの鶏は美味しいよね。と話がでるほどの名店です
宮崎地鶏の旅(いつの間にかこんな名称を 笑)
FBもされていらっしゃるようで、早速FBページにイイネしました。
宮崎って本当に美味しいものたくさんですよね~!
裸一貫さーん!ご馳走さまでした~!!
2017年05月24日
えーっ!!!!!
おはようございますー
今日からお天気がくずれる予報が出ておりました
宮崎もそろそろ梅雨到来かもしれません
水曜日!びっくり物件が登場しました!!!
飲食店をお考えの方に!宮崎市内一等地の場所空き店舗が出ました!
宮崎の飲食店を知るならここからスタートと言わんばかりの繁華街入り口です。
宮崎県民ならこの場所を知らない人はいないくらいの場所です!!!!!
ビジネスホテルが間近にあり立地はとても良いところに位置しております
中心街にあるので集客数も見込めると思います
情報提供はトライスターさんでした。今回の御問い合わせはお早めに~!!
2017年02月13日
夜会は牛タン!
こんにちはー・
ちびまるこちゃんのエンディング曲を聞くと切なくなる。
サザエさんのジャンケンを逃したら、ジャンケンに勝った夫のドヤ顔にイラっとするΣΣ(゚д゚lll)!
鉄腕ダッシュのTOKIOが船舶免許や重機免許を当たり前のようにもっているので
我が家のチビッコは好きな嵐と同業だと知るよしもない
日曜日あるあるをちょっと並べてみましたщ(゚Д゚щ;;
週があける先週末に。定例の女子会に行ってきましたー
もう何杯めだろう。というくらい6時半からワイワイ飲んできましたがー
仙台牛タンあらし さんに行ってきました~!宮崎市橘通り西にあります。
コース料理をいただきましたが、一品一品がとても丁寧で
牛タンという事を忘れる、、いや忘れてしまったくらいの美味しさに
特に牛タンのたたきは絶品です☆○゜☆コースも焼き料理が焼肉屋さんとは違って美味しくて
宮崎で本格的牛タンが食べられる事に、うっとりしてしましましたー
オーナーさんは、東京かどこかで修行を積み重ねて宮崎に戻ってこられたのだとか。
最後の〆の雑炊もほっこり温まりました
牛タンあらしさーん!とても丁寧なお料理とオーナーさん、スタッフさんの気さくさに
感謝ですーご馳走さまでした-リピ確定ですねー
女子会ってワイワイ賑わう感じですが、たまにはお料理にも目をむけて
味わう女子会も良いですね
2017年01月10日
宮崎の味。子連れ編
こんにちはー
今年は厄年の事務局その①です。
三社参りでいろんな神頼みをしようと近くの神社に御参りにいったら
写真に妙な影がうつったとですいわんこっちゃないΣΣ(゚д゚lll)!
他力本願の今日この頃をやめようと思います
さてーそんな厄年の誕生日をお祝いしようと
ファミリーで先日恵やプラスさんへ行きましたー
恵屋さん系列は座敷が充実していて、ファミリー外食には必須です。
ありがたやーしかもお誕生日だとバースデープレートを無料でいただけるんですー
価格もリーズナブルで、串焼きも種類が豊富なので、
ファミリー以外でも利用できるお店ですー株式会社マスコさんグループは
駅にも数店舗展開していたり、ビジネスでファミリーで使い分けができる店舗が
多いのでぜひチェックですー
めぐみやさーん ごちそう様でしたー☆
2016年08月16日
宮崎牛~!!
こんにちはー
お盆も明けて、皆様お休み疲れではないでしょうかー?
我が家は、長男&夫が帰省をし、お仕事挟んだ私と次男はDVD見ながらの
スローライフを過ごしておりましたー
そして先週末は、恒例の女子会に参加してー久しぶりに飲みすぎてー
翌日沈没していたのは確かですщ(゚Д゚щ)あぁ・・いわんこっちゃない
ママ会ほど恐ろしいものはないщ(゚Д゚щ)
そこでーまたお邪魔したのがー みやざき晴夜さんですっ!
女子会コース 3500円 飲み放題つき
最初から出ました コレです!!!
きゃーつ!こっコレは 宮崎牛のお寿司でございます
宮崎のことは宮崎牛に任せてと言わんばかりの宮崎名物です!!!
とろける食感に、お酒もすすんで、果たして私は何杯のんだのでしょうか・・
ちきん南蛮もありつつ、かつお刺身にーおうどんも出ましたー
最後の締めの抹茶ババロア風がまた美味しかった
よし!また行きますー みやざき晴夜サーン ごちそうさまでしたー
あぁでもやっぱり。3軒めもMAX楽しかったなWWWWWフフッ
2016年07月26日
いちりゅう、一流です~
夏に入りましたー!
なんか暑さでぐったりーしております笑
週末はプライベートでバタバタщ(゚Д゚щ)
疲れをとるべくー!パワーをつけなければっという事でー
宮崎市大塚町 いちりゅう さんへ行ってきましたー
店内には、ゆったりできる個室があり(事前予約して行ったので)
子供連れでもOKですーちょうど良い量のお子様セットもあるのですー
丁寧にウィンナーが半分に切ってあったり、ファミリー目線で対応してくれているのが
ありがたいです☆。●゜☆
ホルモンもたくさん種類があって、リーズナブルなんですよー!
セットメニューもありつつ、サイドメニューも揃っていますー
特に、やみつき塩ホルモンとうま辛ホルモンがおすすめですー!
あわせて、お酒が美味しかったー!!!!笑
子供連れてなかなか外には出れませんがー
ウェルカムな雰囲気の店舗でとてもゆっくりくつろげましたー
いちりゅうさん ご馳走様でしたー!!
2016年07月08日
美味しかったー
今日は凄い雨です・・昨日は七夕でしたね
早速、我が家では願い事 発表大会はじまりはじまりー・・
長男。 お勉強をがんばる! さすが一年生☆
次男 スイミングをがんばる!
また通っていないのに、もう習い事するエネルギーに満ち溢れております
んで、ママは?と質問。。 家が欲しいです。 あと若くなりたいです。。
切実すぎて、普段うるさいくらいおしゃべりな2名が終始無言・・
母の願いは今日の豪雨で流される事でしょう
さて、先週 久しぶりの夕飯に、みやざき晴夜 さんへ行ってきましたー
ほとんどお座敷なので、子供連れでもいける雰囲気です
お料理も美味しくて、個室もあったので ゆっくりと味わえました
しかも、街中にしては コスパ良すぎー!!量が多くて、お腹いっぱいに♪
子供のおにぎりとチキン南蛮を早めにして欲しいんですが。。
と恐る恐る頼んだのですが週末で店内が賑わっていたにも関わらず、
ご要望を聞いてくださり、早めにお料理がきました
他の居酒屋さんで、このリクエストはなかなか通りません。щ(゚Д゚щ)
次はママ飲み会リピ確定です!!!
本当に有り難かったですみやざき晴夜さんありがとうございました
2016年04月04日
ホルモンの宴
こんにちは~!今日は曇り空
こんなに雨が降ってると桜が散っちゃうなぁ、今年は満開の桜が見れなかった。と呟いていると
まだ満開じゃないし・・よう言うわ、と夫。。
心と頭は桜満開やとです。。いわんこっちゃない夫よ、ご指摘有難うございます
さてさて、先週末 肉女子会にいってまいりました~!
宮崎市高松町 〇八ホルモン3号店さんです
今回は、食べ放題、飲み放題3500円プランをチョイスしましたが
あなどるなかれー!ホルモン、カルビに始まりししゃもやタン、種類豊富なお肉が沢山!!
サイドメニューもサラダからアレンジメニューから色々選び放題ですが
ホルモンのから揚げに塩ホルモン焼き塩!!これほんっとに絶品でした
塩ホルモン焼のスパイス!!売ってくださいと懇願したほどです笑
〆には、バニラアイスまでいただき、肉女子会を満喫できました
ホルモン女子部会も大変楽しい宴でした~
〇八ホルモンさんご馳走様でしたー
2016年03月24日
居酒屋さんサクラ満開☆
こんにちは~宮崎もやっと桜の開花の便りが届きました~
ですが、お花見には、まだまだ遠い今日この頃。今日は寒っ・・
一足早めに、桜を感じるべく 桜満開の恵屋 大塚店さんへ行ってまいりました~
リアルな桜より、宴の桜 店内は、サクラ 満開です
息子達が、桜だサクラだ!と歓声をあげ、夫は生だ!ビールだ!と歓声をあげ
私は、こちらのポテトサラダと焼き鳥に歓声をあげ
食に心奪われ、しばし主婦を忘れた花見の会をさせていただきました~!
卒園、入学、転勤、異動・・人生の節目を迎えるこの時期ですが
宮崎にいらっしゃる県外の方にも、ローカルの方にも是非おすすめしたい居酒屋さんです
スタッフさん、美人さんが多い!!メガネの店長さんは気配りが素敵です
恵屋 大塚店さーん!ごちそうさまでした~!優しいご対応有難うございました~!
そういえば、RECブログ・・不動産情報なのに、グルメ情報に偏っているような・・気がします
でも、宮崎の土地柄を知るなら まずはローカル食!攻めるのもありかと思う今日この頃です