♡宮崎県内約130社の不動産情報をリアルタイムに更新中♡
2019年03月04日
インスタ映えランチ!!絶品!!
コンニチハ
REC宮崎事務局①です
なんだか週末から体調不良で・・花粉症なのか風邪なのか微妙なところであります
週末は全日本不動産協会の全日ラビット家族マラソンへ参加予定なのでどうにか体調を戻したいと思います
さてさて。宮崎のグルメをおすすめしつつ、尚且つその地域を御紹介できればと思うのですが
今回はグルメもその地域も人気高いエリアにあるランチを御紹介します
場所は宮崎市船塚町メディキット県民文化センターにあるレストランレミューズさんの配達ランチです
住所:宮崎市船塚町310番地
テイクアウトランチを数々食べてまいりましたが…
こんなに素敵だなぁとうっとりするランチは久しぶりにお目にかかりました はぁうっとり。。
色、バランス、量も群を抜くのですが、なによりも御料理のバランスが完璧ですvery good
色とりどりの温野菜にはローストビーフがコラボレーションし、
魚介のパエリアにサラダ、副菜が数種類、デザートは優しい味のケーキでした
さすが系列がベルエポックさんだなぁと思うほど、贅沢ランチに舌鼓をうちました
美味しいランチって、コスパも大切ですが、目で楽しむことも必要ですね♡♡
船塚町といえば、宮崎市中心部から大変利便性の良い付近にあり
文教区にも近く宮崎市内でも人気高い小学校が数箇所付近にあります
まさに 衣・食・住 が揃っているエリアです
あぁレミューズさんのランチを食べるとベルエポックさんのスイーツが欲しくなりますー!!
ぜひ、たまにはインスタ映えするような 特別ランチ いかがでしょうか?
では、船塚エリア散策。また御紹介しますね
REC宮崎は宮崎県内の衣食住応援隊です
Posted by rec at 12:09
| Comments(0)
| グルメ | 食べる | 宮崎市 | 女子力 | REC宮崎 | 美味しい | ランチ | インスタグラム | テイクアウトランチ
2019年02月28日
清武エリア。
こんにちは
REC宮崎事務局①です
先日の清武ランチ。沢山の方に見ていただけたようで
ありがとうございました
清武エリアは、大学もファミリー層も多い町として知られておりますが
美味しいものが探索すればする程登場するエリアでもあり
ドラッグストアや飲食店も点在しており、きっと住み易さも感じられると思うのでおすすめです
https://www.rec-miyazaki.com/buy/search/list.php?ac=11&area_0%5B%5D=45&area_0%5B%5D=201&area_0%5B%5D=250&st=152&limit=20
2018年11月02日
ボリュームランチ!!定食ver.
こんにちは
REC宮崎事務局①です
ハロウィンも終わり、早くもクリスマスムードへ。
今年もトイザらスのパンフレット争奪戦が目に見えております。チビッコ家庭あるあるやとです
サンタさんがチェックする前に、兄弟ケンカ勃発です・・あぁビリビリと。
さてさて。先日、ラーメン激戦区の清武を御紹介しましたが
国際大学や産経大、宮大など学生が住む町であり、アパートの数が
ぐんを抜いて多い地区でもあります。
クロスモールをはじめ、ディスカウントストア、病院、勿論コンビニも沢山
ファミリータイプの賃貸も多く、人気の町です。
学生が多いと、きっと美味しいものも多いのだろうと・・定食激戦区にある竜宮さんへ行ってきました
軽い気持ちで、チキン南蛮定食をチョイス
この軽いうわついた甘い考えが、良い意味のいわんこっちゃないでした。ΣΣ(゚д゚lll)!
ボリューム量が多いこと。びっくりします。お昼ご飯が夕飯にまでひびくほどのコスパの良さ!!
ご飯に、御味噌汁もついて、750円!ハミデマス。。
驚いたのが、おじさま達の間に女の子の学生さんがカフェのようにランチタイムそれほど人気です
私も負けじとカウンターでチキン南蛮と格闘!無言です。チキン南蛮は、色々あれどココのチキン南蛮定食は
ベスト3に君臨するほどの美味しさとそしてコスパ!!コスパ!!コスパ!!
でも、次回はどの定食にしようか既にメニューを決定したいほどのリピート熱望!!
おとなりのおじさまのラーメンも気になった。座敷もある。そうだチビッコも連れてこようと
次回ランチを楽しみにお店を出ました
次は、どこのランチに出没しようか。主婦の見方コスパGOODランチ情報またお届けしますね
清武の物件情報なら、宮崎県内約130社の不動産業情報満載のREC宮崎で検索ですっ!
https://www.rec-miyazaki.com/
♯宮崎県 ♯宮崎市 ♯子連れ ♯座敷 ♯コスパ ♯ランチ ♯賃貸 ♯アパート ♯美味しい
♯清武 ♯チキン南蛮 ♯宮崎グルメ ♯定番 ♯定食 ♯REC宮崎 ♯不動産 ♯住宅情報
2018年09月14日
ランチ対決~!
こんにちは
REC宮崎事務局①です
秋空が少し寂しい今日この頃ではありますが、哀愁よりも食欲です やっぱりいわんこっちゃない
秋は食欲を満たすべく訪れる季節と言っても過言ではありません
無性に食べたくなる豚カツを食べ比べてはどうかと、(私の考えそうな事やとです笑)
with主人(滅多にブログに登場しないレアキャラです)を連れて かつや さんへ。
with職場の経理隊長ととんかつらくい さんへ。行ってまいりました~
かつや さんは、ロースカツ定食 690円
とんかつらくいさんは、宅配 盛り合わせかつ重 880円 をチョイスしました。
高千穂通り店限定なんですって。
もうここまでくれば、豚カツ対決です
かつや さんは、ご飯の量も 某とんかつチェーン店のおかわりをするに匹敵するほどのボリューム!!
食べ終わった時の満悦感がしあわせ~でした。
とんかつらくい さん は、白ご飯と雑穀米をチョイスできて、ミーティングランチなんかに丁度良く
宅配してくださることが有り難い~!!
どちらも、対決するにはもったいないコスパとボリュームで
。。結果。。美味しかったという感想だけ残します
さてさて、今週もランチが美味しかった・・いやいや、朝夕冷え込んでまりましたので体調管理をしつつ
美味しいものを食べてまた来週も頑張りたいと思います~
皆様もぜひーランチ対決いかがでしょうか?
2018年06月01日
チビッコに優しいランチ!!
こんにちは 暑~い6月がスタート!!
5月は仕事もプライベートもジッと我慢の決算でした‥
梅雨に入り、雨も降りお昼はどんより暗く、クセ毛が湿気でウネウネし、どんよりしていたら
朝から今日もっとも運勢の悪いのは〇〇座のあなた‥と言われ、(高確率の星座)
とある日はラッキーポイント 工芸品の展覧会。 どこー!!
そしてラッキーポイント 消臭剤。 ラッキーポイント 芳香剤。どっちー!!
そして 氷入りの水。 きっと占い師もネタ切れですね‥
いわんこっちゃないの5月でした‥ハハハヽ(*´∀`*)ノ.+゚
さてーそんないわんこっちゃないをスカッと忘れたいという事で久しぶりに
足を伸ばしてランチに行ってきました 七輪炭火焼き 居心 さんですin 青島
SNSや口コミで、評価が高かった所でもあり、
なんと言ってもチビッコ連れにも優しいランチなのです
子供を連れていると、あっ、座敷がよかった。あぁっ、キッズルームあればなぁ。
あぁ煩くないかなぁ迷惑かけないかなぁ‥
オムツどうしよう‥などなど、
子育て世代にとってはランチするにも一苦労で、悲しいことに場所が限られるものです。
ですが、居心さんにはキッズルームや、座敷や、ベビーベッドでのオムツ変えスペース 揃っています。
しかも、民家を改築した店舗のようなので2世帯でワイワイできるようなゆったりとした空間のお店です
今回は、地鶏ランチをと思いましたが、時間の関係上 チキン南蛮ランチをオーダーしました
ボリュームもあり、チキン南蛮を食べている宮崎人 納得!!のチキン南蛮!
お子様ランチもあるので、ママさん達の寛ぎ空間 まちがいなしです-
スタッフの方も優しくて、丁寧な接客に感謝の一日でした居心さーんご馳走様でした☆
宮崎には、ママに優しいランチがあるんですね 感謝。
さぁて、美味しいランチをいただいたのでいわんこっちゃないにならないように、6月も頑張っていこうと思いますщ(゚Д゚щ)
♯宮崎市 ♯ランチ ♯子連れ ♯座敷 ♯宮崎グルメ ♯美味しい ♯優しい ♯お子様ランチあり
♯がんばれ私 ♯いわんこちゃないをテーマに ♯くせ毛に負けるな ♯民家ランチ
♯青島 ♯日本のひなた ♯宮崎県 ♯REC宮崎
2018年03月28日
限定パンGET!!!
こんにちは
3月も下旬となり、桜が綺麗に咲き誇っております
暖かい日差しが気持ち良く、外に出てランチをしたくなりますよね
ランチ!といえば また今週も宮崎グルメを発見してきました
しかも限定ッ! 今回は数量限定なのでいそいそと予約してGO!
その名も ネコパンです in宮崎観光ホテル Pratoさん
普通のパンでもない。食パンでもない。ネコパンなんです
かわいいー!!!!!限定30ですって。買えて良かった-!
プレーンとチョコ2種類あり、そのまま食べても、サンドウィッチにしても良さそうですよね
いつもRECの総会や懇親会でいつも御世話になっている宮観さんですが
久しぶりに、Pratoさんに行きました
おしゃれな店内、パンの種類も沢山あり大満足~!!
今回は、ネコパン +ふわふわの生地に 口当たりのよいクリームと粒餡が入っているパンもチョイス!!
至福のひとときをランチタイムに、RECの窓越し文化の森 桜を見ながらいただきました
ネコパンは明日のチビッコお弁当にサンドウィッチとして入れようかなぁと思っております
楽しみー!!
次は、3月下旬に宮崎市中心部にできると言われている 乃がみ食パンを買いたいと思います!!
いつかなぁ・・・
Posted by rec at 13:13
| Comments(0)
| グルメ | 食べる | 宮崎市 | 不動産 | 宮崎県 | ケーキ | REC宮崎 | 美味しい | スウィーツ | ランチ
2018年02月14日
バレンタインランチ。
こんにちはーREC事務局①です。今日はバレンタインDAY!
昨日、幼稚園の次男が
ママ。明日〇〇ちゃんと〇〇ちゃんが僕にチョコをくれるやろうから
朝は髪イケメンにして。2人は約束したんだから。とお願いしてきました・・
しかも、この間まで言ってた子じゃない 新たに2名開拓・・笑
8歳の長男は母義理チョコを貰う日。5歳次男は女の子にモテる日。30代夫は戦力を失った希望のない日・・
戦力を失った方にはなけなしの1個を贈呈しようと思いますщ(゚Д゚щ;
さてー今日はずーっと約束していたランチDAY
REC事務局から少し離れてここでランチしてまいりました~
黙々とサラダバーに並び、パンをワシャワシャ詰め込みガッツリお肉でランチ
女子ランチは、食べて笑って話して話たおして、食べて食べて。
しっかりデザートまでいただきました☆
なんと3月にはカットステーキ食べ放題の日があるなんて・・
素敵です~
今日は暖かくて少しウトウトしてしまいそうですが
お肉パワーでがんばります。さて、我が家のバレンタイン誰がダントツか楽しみです
Posted by rec at 14:23
| Comments(0)
| 宮崎市 | 不動産 | 宮崎県 | おすすめ | 女子力 | ファミリー | REC宮崎 | 美味しい | ランチ | バレンタイン
2017年08月08日
ランチ&ありがとう
こんにちはーもう今週はお盆WEEKとなりました
REC宮崎事務局も11日からお休みをいただきます
幼稚園の次男が地元のお祭りで踊るらしいので
その取り巻きで張り切って踊っている人がいたらそっとしておいて下さい
私ですщ(゚Д゚щ; 言われなくてもそっとしますよね
さて暑くなってきたら食べたいものが辛~いエスニック!
ちょっとお昼のランチタイムに場所は広島通りにあります
宮崎のエスニック老舗といっても過言ではないくらい有名なチェインチェインさんに行ってきました~
ちなみに広島通りは最近NEWランチスポットとなるほど熱いエリアです
女性スタッフさん達が主体でされているので
気を使わずお一人さまでも、座敷があるのでお子様連れでも気軽に入れるお店です
♯宮崎市 ♯ランチ ♯子連れランチ ♯座敷 ♯エスニック ♯街中
♯REC宮崎は ♯ママの味方 ♯宮崎の衣食住応援隊
ランチタイムは予約がおすすめです
お肉orお魚 +カレー2種どちらか+ドリンク+デザート の特別ランチをチョイスしました
エスニックだからといってとても辛いわけではなく女性に優しい味加減で調整してくださっています
なんといってもスタッフさんが気さくでまた来ようと思わせてくれるほど居心地が良かったです
ランチの量もボリュームがありコスパが良く、でも女性客も多く
ロングセラーで愛されるお店のワケがいたるところで感じられました
我が家も以前チビッコを連れて行ったことがあります
駐車場も近くに数箇所あるので、迷わず行ける場所にあります。
今回も美味しいランチ、チェインチェインさん有難うございました
さてここでお礼を。。
前回のランチブログを皆さんに見ていただけたようで
RECstaffブログ記事ランキングが10位に入ることができました
ブログランキングが嬉しかったのではなく
子育て世代のママさん達や同じ情報を探している皆さんに少しでも
宮崎の衣食住に関してお手伝いできたのかな。
まだ知らない宮崎の美味しいもの、素敵な物件情報などを発信していけるように
日々勉強だなぁと感じました
あらためて有難うございました感謝。日々邁進。
2017年08月07日
ミニオンズランチ
こんにちはー
週末。いよいよ台風が来る!と意気込んで
風の強い中髪を振り乱し、いちもくさんに買出しに行ってまいりました
普段からシッカリと必要なものを揃えておけば・・
備えあれば憂いなし まさしく私の人生の目標です
そんな週末。ちびっこのリクエストも多々あったのですがなかなか行けず。
台風が過ぎ去りやっと買えました~今日のランチです
我が家では何度同じDVDを見せられているのだろう・・と言わんばかりの
ミニオンズ。年中さんの次男は、劇中のセリフはもちろん。
突如入るCMのスタートのタイミングまで完璧なほどのファンです
今回はチビッコ2個、私一個購入してみました~
ケビン~!いつものハッピーセットおもちゃより少し大きめです
お得感あり きっと我が家のTV前に並ぶ事間違いなしです
ハッピーセットって、いつも人気のおもちゃが完売したら
売れ残ったオモチャをかき集めて、ハッピーセットとして出していたりするので
今回のミニオンズは急いで買いました
たまには、ちょっとHAPPYなランチタイム どうですか~
2017年07月31日
宮崎の楽園 ランチにスイーツ!
今日で7月が終わります
今月もたくさんのみなさんにブログを見ていただき有難うございました
さぁ夏がはじまり、我が家の長男2年生。宿題をいつどれだけこなすのか
宿題戦争の始まり・・どこのご家庭もかかえる夏休みあるあるです
ちなみに私は宿題と聞くと眠くなるのが小学生並みです
そんな夏到来ですが
先週、Aoshima Beach Parkに行ってきました
ここは宮崎なのか楽園なのかという錯覚を覚えつつ
プラスαされた海辺のベンチと布で仕切られたプライベート空間など
なんともインスタ映えする光景に驚きました
美味しいものもたくさんあり、作家さんのハットショップなど
Wifiもとんでおり、ゆったりとした空間が流れていました
宮崎で有名なDOUBLEのpizzaにHaMareさんの抹茶ソフト氷(数種類あり)に
スイーツからバーガーまで沢山の店舗が軒を連ねており
次回はどのfoodでどこのスイーツにしようかと思うほど
行けばいくほど楽しみがふえる青島です
行きと帰りは、青島参道入り口にある青島屋さんでしばし休憩しつつ
宮崎のお土産を見て堪能して帰ってきました~
青島屋さんのかわいい手ぬぐい(宮崎VERもたくさんあり)や
またもやおしゃれなカフェを覗いたり、おいしそうなシュークリームに心惹かれたり
この夏!青島散策も重ねてみたいなぁと思いました
チビッコ連れも良いけど、夕暮れのbeach parkおしゃれデートもおすすめです
観光というスタンスではなく、異国情緒を探しに行く感覚で
また青島の良さを感じてみてください☆
Posted by rec at 13:55
| Comments(0)
| 宮崎市 | 不動産 | 宮崎県 | 女子力 | Surf city miyazaki | 海 | REC宮崎 | 美味しい | スウィーツ | ランチ
2017年07月28日
夏のランチスポット!
こんにちは
7月最終金曜日。もう週末です
心の声はやっと週末です。言ったらいかんやつや
今週末は宮崎の祭りえれこっちゃ!!
世の中えれこっちゃが溢れておりますが
今週ちょっと宮崎の熱いえれこっちゃスポット探しにいってきました~!
平日のランチタイムにサンビーチ一ツ葉にある
THE BEACH BURGER HOUSEで
テラスランチしてきましたー
あの原宿 THE GREAT BURGER プロデュースなんですって!!!
なんとも。宮崎にいながら海外にきたような錯覚で、おしゃれの一言につきます
今回はアボカドバーガーとレモネードをチョイス!
こんなに分厚いバーガーをほおばった事がないので
食べ応え!そのものがボリューミーでした
お席はこんな感じで・・ラグジュアリ感満載~
見渡す限り真っ青な空と海と。ドーンとへこんでいたモチベーションが
一気にあがる感覚を久しぶりに感じました あぁすてきー""
テーブル席も多々あり
カラフルなチェアにどうやって座るのかを暫し考える主婦をよそ目に
おしゃれ女子達は座っておられました・・
椅子に座るってそんなに難しかったやろか。ググろう。家に帰ったらググろう
夏休みに入っているからか県外のお客さまが多く、
インスタ映えする店内に見とれつつどこをとっても絵になります
カリフォルニアみたい。なんとか海岸沿いみたい。笑
テラスから見える海の景色と店内のディスプレイと。
宮崎の穴場ランチスポット! 夏休みの思い出におすすめですよー
次回は青島スポットめぐりです~お楽しみに~
2017年05月18日
ラーメンランチ。
こんにちはー
宮崎らしいお天気日和に記憶が遠のいてしまいそうな今日この頃です
常に遠のいているような顔ではありますがあしからず・・
さてさてー今日は自転車でランチのおひとりさま旅に行ってきましたー
ちょっとドキドキ。
気になっていた ちゃが商店さんに(一番街にあります)
店内は男性客の方が多く紅一点でしたが
私はもうつけめんにまっしぐら。まっしぐらすぎて、券売機で食券買うのを忘れておりました
髪をクッとまとめて、ジーッと待つこと数分。
ドーンと出てきた豚骨つけ麺(数種類あります)!
コックリとした豚骨味を味わうたびに美味しさが滲み出てきまして
また来よう。お一人さまでも髪ふりみだして自転車漕いでこよう!と食べながら思うほど
ちゃが商店さんに感動しましたー
帰りは元気100倍で髪振り乱して自転車おばさんで帰ってきました。。
ちゃが商店さーん。ごちそうさまでしたー!!
また絶対行きますっ!!!
2017年04月27日
お茶ランチ。
こんにちはー
今日は久しぶりの晴れ間となりました
少し暑い宮崎市内です。
参観日、家庭訪問も終わり、ちょっと落ち着きつつあるような。
でも、もう目前にGWが控えております。あぁ恐ろしや
主婦にも休みを‥世の主婦の心の叫びを代弁してみました
いや、代弁ではなく私の意見ですщ(゚Д゚щ;
そんな事務局1ですが、ちょっとした日々のストレスを解消すべくー
また宮崎ランチ散策に行ってきましたー。なんだかんだ言って散策したかったんですー
今回は、お茶。TEA。オチャ。が美味しい Green tea Fieldsさんです
店内には、御茶に関するケーキ、お土産等も売られており
ランチが終わった後でも、色々と楽しくお買い物もできます
ランチもお肉orお魚どちらかのランチか、
ちょっとボリュームある両方入ったランチなど選べました
今回選んだランチには、デザートも付いていたんですが
ランチデザートとは思えぬコスパ良すぎな内容
しかもー美味しいほうじ茶を入れることができるコーナーがあったりと
御茶を堪能できるランチタイムでした。
やっぱり美味しいランチと女子トークは最高です
御茶って、あらためて飲むことも少なくなりましたが
お茶の魅力を堪能できるランチ。ぜひおススメですー
宮崎のお茶って美味しいですね。さらに緑茶大好きになりました
2017年04月12日
ランチスポットたくさん
こんにちはー
個人的にインタグラムをしておりますが
春に関する写真がたくさん。
お弁当picが桜色だったり、色彩豊かなランチがアップされています
ランチといえば、たまに通る広島通りからの若草通りスポットが気になります
オシャレなcafeの恋史郎coffeeさんに(オーナーさんが優しい~!)、actors square coffeeさん。(イケメンの宝庫)
贅沢ランチも良いかな喜泉さん(行って見たいなあ~素敵ランチ)。
一度は行ってみたいそばや哲心さん。(本物の味をいただいてみたいです)
インドカレーのイアンタムさん。(異国情緒ありそう気になります)
本当に美味しい店舗がありすぎて
やっぱり街中っていいなーと思います
そんな店舗がひしめく若草通り付近におすすめな物件情報が入りました~
リフォームも済んでいるので、あとはご自分のアレンジ次第ですね。
ネイルサロン、美容室、エステ向きだそうです。
場所は、若草通りを少し入ったところですね
女子の口コミが多い区域に、こんな所でお店を構えてみるって素敵。
今日の情報提供は、常盤産業さんです。
2017年04月10日
自己紹介。
こんにちはー
先週末から新学期となり
我が家の年中さんと2年生は自己紹介の練習を週末頑張っておりました。
次男幼稚園特製(先生いつもありがとうございます笑)マイクで
名前。将来の夢、がんばりたいことなど2人で練習していましたが、ママもどうぞとマイクを渡され‥
歳は、、チビッコを洗脳するごとく20代だと教えております
名前は言えるけど、将来の夢!?この歳になってまだ夢など語るかとおこがましい。アーメン。
がんばりたいこと!?まずは家のローンを‥なんて子供は理解不能щ(゚Д゚щ;;
歳を重ねるにつれて、自己紹介が自己嫌悪に陥る今日この頃です
なかなか自己紹介をしない母を前に、なんで夢がないのー!と言われる始末でした
さてーそんな事務局1ですが
週末のチビッコリクエストにお答えするべく、久しぶりに
スシローさんに行ってきましたー。アプリ予約は必須ですね
今回びっくりしたのが、上場大判振る舞いのコレー!!(期間限定)
大盛り甘エビ大判振る舞い100円+税
このボリューム!!
普通スーパーでこの量の甘エビ買ったら、このコスパじゃないですΣΣ(゚д゚lll)!
サイドメニューのパンケーキはやっぱり品切れで残念でしたがー
スイーツとサイドメニューが充実しているような気がします。
今、モアナと伝説の海キャンペーン中らしく
チビッコにはシールが貰えて、更にークジ付き!
我が家で、クジ運のなーい長男が今回は当てました!
メモ缶の裏に、スシローと書いてあってレア感満載!
く〇寿司のガチャも良いけど、キャンペーンのあるスシローさんもおすすめです
では、また次回。美味しいものグルメ。探しにいってきまーす☆
2017年02月02日
ランチ、夕飯?
こんにちはー!
来週、次男の幼稚園に巨人の選手とジャビット君と報道陣が来るそうで
子供よりも変なテンションになっている事務局1です
できるならGoingの取材で亀梨くん 来ないかな。
って邪念だらけの今日この頃です
昨日はそんな邪念がとれずにいたので、夕飯をつくる手がとまり‥
いや、ただ家事放棄をしたかっただけですがΣΣ(゚д゚lll)!
平家の郷さん 宮崎駅店のお持ち帰りをしましたー
宮崎ローカルなら、あの焼き加減が絶妙で、宮崎グルメと言っても過言ではない程にー
個人的には、もやしと甘いにんじんの付け合せが絶妙で
ポン酢ともいえないタレが絶品ですっ!
ハンバーグといってはもったいないほどの肉厚で、今回はお弁当なので
平べったいお肉になっていますが
鉄板で食べる時のジューシーさが本当はおすすめです
宮崎市にも沢山店舗はあるので、宮崎の味を堪能してみてくださーい
ちなみに宮崎駅店さんは電話予約ができましたよー
2016年11月24日
おしゃれlunch!
こんにちはー宮崎も今日はなんだか風が冷たいです
今日は午前中に素敵なご家族が御来社して下さって
ネットでRECを検索してくれたとの事で
とてもとても嬉しかったです寒いこころもほっこり温まりました
1歳のお嬢さんがまた可愛すぎて、終始うっとり~
F様御来社有難うございました。短い時間の中にも一期一会があった事に感謝です
さてー今日は休憩時間に友達とランチしてきましたー
ココは、公園近くてちびっこ連れお座敷もあり。女子会ランチもできそうなALOHA空間な
ALWAYS CAFE さんに行ってきましたー
今回はケイジャンチキン&サラダプレートランチをチョイス
ボリュームがあって、チキンが柔らかかったー
ドリンクバーも数種類あって、HOTコーヒーもあるので
ゆっくりゆったりな時間を過ごせますー
テーブル席も外を見渡せる窓席があるので、次回はあの席予約していこうかなぁ
あと時間があったらパンケーキ食べなきゃです~
系列店のGOODDAYSさんはまた雰囲気が違う感じでこちらもおすすめですよー
宮崎の食ってたくさんありますが、こんなおしゃれなお店もあって、
宮崎はもっともっと素敵な場所だと知ってほしいですよね~
ALWAYSさーんごちそうさまでしたー!
Posted by rec at 13:50
| Comments(0)
| グルメ | 子連れランチ | 宮崎市 | 不動産 | Surf city miyazaki | REC宮崎 | 宮崎駅 | スウィーツ | ランチ
2016年10月28日
隠れ穴場ランチ!
こんにちはー
今月も残すところあと数日・・
めざまし占いと宮日の占いを確実に守っていたにもかかわらず
やっぱり後悔ばかりの今日この頃ですщ(゚Д゚щ)
そんなのに頼るから三歩進んで五歩下がる人生やとです・・
二歩じゃおこがましいとです
さてーそんな人生にも素敵な仲間がおりましてー
ちょっと2人でリアルタイムに先程ランチに行ってきました
台湾料理の茶月譚(チャユェタン)さんの登場です~
場所は、宮崎市神宮東 宮崎神宮へ続く鳥居から入って右側にお店があります
入る前からおしゃれな雰囲気満載~店内も素敵な空間作りをされており
女子ランチにもってこいの茶月譚さん!!!!!
今回は、飲茶セットのランチ・・絶品です。。最後の杏仁豆腐は、次回持ち帰りを絶対すると決めたほど
友人と美味しさにうなりましたサラダに幸せうさぎが隠れていますよー
価格帯もあれだけの美味しさであれば、コスパ良いと思います
店内の撮影許可も下さり、画像のとおり素敵なお店でした~
いやぁぁ、久しぶりのヒットです、こんな飲茶なら一人でも行きます~
宮崎にいながらの~台湾!是非味わってみて下さい
久しぶりのEちゃんランチ!!!やっぱり最高~!!!!!
2016年10月17日
女の戦い~
こんにちはー
やっとー次男の幼稚園運動会が終わりました~
どっと疲れたのは、子供達~ではなく、実は母親達щ(゚Д゚щ)
幼稚園名物の昼ドラに負けず劣らずの女の戦いが繰り広げられましたっ!
レマン祭でもこんな争い見たことないっ
いつもヒールをはいた奥さんもドスのきいた声がでるとですщ(゚Д゚щ)
ちなみにタイヤ引きに命をかけすぎて宮崎弁で言うひっころんだとです
でも、ママ友のチーム感が更に固まって素敵な思い出となりました~
さてーそんな喧騒も!?忘れて先日、ふらりランチに行ってきましたー
やっぱり女子はおしゃれカフェが好きーということで
ちょっとランチにサンマルクカフェ ニトリモール店へ
今回は、パスタランチとミルクティーをチョイス
陳列されている書籍も読めて
うっかり時間を忘れそうになりました~もちろんチビッコ連れランチもできますよー
宮崎のニトリモールあるあるで、GU行ってうっかり秋物買って
ダイソー行ってうっかり色々買って帰りましたーヽ(●゚I゚)人(゚I゚●)ノ