♡宮崎県内約130社の不動産情報をリアルタイムに更新中♡
2019年03月08日
宮崎を知る!楽しむ!ならスイーツ食べながらパームス!!!!!!
こんにちは。
REC宮崎事務局①です。最近、この仕事をしていて良かったと思ったことがあります
事務局へ県外からのお客様より電話で
物件へのお問い合わせは多々ありますが、その中で宮崎ってどんなところですか?と聞かれる事があります。
人も暖かくて、食べ物も美味しくて、、と業務外の色々なお話をさせていただきますが
もちろん宮崎ならではのデメリットもしっかりとお伝えするようにしています
都市に比べると公共交通機関が不便である事、お客様が住む目安としている地域の学校や病院、スーパーまでの距離、
お子さんがいらっしゃるところなら尚更、お客様と同じ目線になってお話をしてあげられたら…
必要とされる、聞かれる情報はほぼお伝えするようにしています。
たとえ業務外の事でも、すこしヒントになるような会話をすると、宮崎に来県してギャップなく生活をスタートできるお手伝いに
なるのではないかと…
電話での会話終わり際、物件情報以外に色々宮崎の事を知ることができてよかったです
とお客様から言っていただけた時…とても幸せになりますでも、私の把握している事はほんの少しにしか過ぎず、
宮崎を知るなら宮崎人に。はもちろん、私はパームスをぜひぜひおすすめしたい!!
だって凄い情報量が詰まっている情報誌だなぁって思うのです
衣食住の情報がここにあり!宮崎=パームス!!!
てことで、今日のスイーツをいただきつつ、パームスを開いてRECのページもチェックしようと思います
Iさん thanks!!
Posted by rec at 14:27
| Comments(0)
| みやざき | ランチ | 宮崎市 | 不動産 | 宮崎県 | 日本のひなた | REC宮崎 | 情報誌発売 | パームス | 不動産情報掲載
2019年03月04日
マラソンに参加しますっ!!
おはようございます
今日は暖かく宮崎らしい陽気になりました。
走りたくなるような気候ですが、
今週末いよいよ全日ラビット家族マラソン大会に参加します
宮崎にはスポーツをメインにしたイベントが多彩にあり、
県外からの移住者の方々にもっと宮崎の良さを知っていただけたらと思います。
今日は暖かく宮崎らしい陽気になりました。
走りたくなるような気候ですが、
今週末いよいよ全日ラビット家族マラソン大会に参加します
宮崎にはスポーツをメインにしたイベントが多彩にあり、
県外からの移住者の方々にもっと宮崎の良さを知っていただけたらと思います。
2019年02月28日
新元号は?
おはようございます
本日で2月も終わり、いよいよ5月の新元号に向けてのカウントダウンが始まりました。
公表日は、4月1日、
改元号は5月1日との事で時代の流れを感じつつ、平成の終わりを寂しく感じる今日この頃です。
REC宮崎は、いずれの時代も
ユーザー様に寄り添えるような物件情報をお届けしたいと思います。
2019年02月26日
コスパランチ最強です・・宮崎穴場グルメ!!
こんにちは REC宮崎事務局①です
先日は、UMKの3きゅうさんへ出演させていただきました。
目が泳ぎ、オロオロとした姿で。いわんこっちゃないとです・・
さてさて。
昨日から、国立大学の試験日スタート致しました。
大学生が多いエリアが清武、木花にありますが、宮崎に来た学生さんに是非!食べて欲しいお店を御紹介します
清武ランチは度々ご紹介しておりますが、知る人ぞ知る!lunchtime 大賑わいのコスパランチです
場所は、宮崎医科大学病院の近くにあります
いなか家さんです
まず店内に入って券売機があります。ここでチケットを買います
お家へお邪魔する感覚で店内へ。
チケットを購入したら調理場のほうにわかるようなので、そのまま声をかけずに座ります
お水、お茶はセルフサービルで、アットホームな雰囲気で店長さんがとても気さくに話かけてくれました
お客さんの層としては、営業の男性から学生さん、若い女の子達も多く来店。老若男女
混むお店と皆知っているのか・・11時30頃には店内へ続々と入ってきておりました
今回は、王道の唐揚げ定食とチキン南蛮定食をチョイス。ドーン!!コノ擬音語がこんなにマッチするランチはこれしかありません
出てきたご飯が、日本昔話の△もりもりご飯。なにものでもなく、あの日本昔話盛りです(わかる人にはわかる・・昭和バンザイ)
これで足りなかったら言ってね。とおっしゃいましたが
これで足りない言った女子がおったのじゃろうか。いや私がそんな風に見えたのじゃろうか。
チョッと自分でおかしくなりながら、コスパ良すぎる量のランチを結果・・平らげました おじさまの予測勝ちΣΣ(゚д゚lll)!
とにもかくにも、、おなかを空かせて行く事をお勧めします
チキン南蛮がとてもジューシーで、からあげも食べましたが一つ一つが大きくて量も半端ないです
メニューも豊富で、次回はどれを選ぼうか悩んだほどでした
アットホームな雰囲気が、県外から来ている学生さんたちをホッとさせるような店内で
宮崎のランチは、心も温まるっちゃがー とすすめたくなるランチタイム
いなか家さんはこちらです ⇒ 宮崎県宮崎市清武町今泉丙615−2
予約できそうですが、ランチタイムちょっと前に入れば座れると思います
清武はランチ激戦区!!まだまだ宮崎の食を研究せねばと思いました
REC宮崎は宮崎の衣食住を応援しまーす
https://www.rec-miyazaki.com/
Posted by rec at 11:25
| Comments(0)
| 食べる | ランチ | 宮崎市 | 不動産 | 宮崎県 | おすすめ | REC宮崎 | 美味しい | 隠れ穴場 | 宮崎グルメ
2019年02月25日
頑張れ!!!
おはようございます
本日から国立大学前期日程試験日となっております。
受験生を応援するあるCMのフレーズで
-頑張れって言ってやる、聞こえるか、がんばれ-
見せてやれ底力・・
朝このCMを見るたびに心に響くフレーズに胸が熱くなります。
少しでも新生活のスタートを応援できるように後押ししたい!
REC宮崎も不動産情報をわかりやすく丁寧にお伝えできたらと思います。
Posted by rec at 11:50
| Comments(0)
| 宮崎市 | 不動産 | 宮崎県 | 引越し | マンション | アパート | REC宮崎 | 大学受験 | 宮崎大学 | 宮崎公立大学
2019年02月04日
宮崎野球マンス!!
おはようございます。
宮崎キャンプマンスの2月です。
昨日は、西武ライオンズが
船パレードを行ったとの事で
宮崎は野球⚾️、サッカー⚽️等️♂️♀️、
スポーツのキャンプ地として賑わっております。
REC宮崎も異動・転勤・新生活応援で大賑わい!!!
リアルタイムに新着物件が届いております。
各物件を掲載している不動産業者にお問い合わせ下さい。
2019年01月09日
1月9日の記事
おはようございます。
2019年がスタートし、ようやく通常業務の流れが戻ってまいりました。間もなく繁忙期へ突入です。
慌しさに押されず、ぬかりなき一年になるよう努めて参りたいと思います。
今月に入り物件問い合わせが激増中です
2019年がスタートし、ようやく通常業務の流れが戻ってまいりました。間もなく繁忙期へ突入です。
慌しさに押されず、ぬかりなき一年になるよう努めて参りたいと思います。
今月に入り物件問い合わせが激増中です
2018年12月28日
年末年始のご挨拶
平素は格別の御引き立てを賜り厚く御礼申しあげます。
年末年始の営業日をお知らせ致します。
本年中の御愛顧に心より御礼申しあげますと共に、
来年も変わらぬ御引き立ての程宜しくお願い申し上げます。
尚、REC宮崎不動産情報ポータルサイトは
年末年始に関わらずリアルタイムに更新されております。
是非ご覧下さい。お問い合わせは各不動産業者にご連絡をお願い致します。
-事務局営業日-
平成30年12月28日(金)
9:00-17:00
-事務局休業日-
平成30年12月29日(土)~平成31年1月3日(木)
-年始営業日-
平成31年1月4日(金)
9:00-17:00
年末年始の営業日をお知らせ致します。
本年中の御愛顧に心より御礼申しあげますと共に、
来年も変わらぬ御引き立ての程宜しくお願い申し上げます。
尚、REC宮崎不動産情報ポータルサイトは
年末年始に関わらずリアルタイムに更新されております。
是非ご覧下さい。お問い合わせは各不動産業者にご連絡をお願い致します。
-事務局営業日-
平成30年12月28日(金)
9:00-17:00
-事務局休業日-
平成30年12月29日(土)~平成31年1月3日(木)
-年始営業日-
平成31年1月4日(金)
9:00-17:00
2018年12月25日
宮崎美味しいお店とお酒
Merry Christmas!!世の中のサンタさんお疲れ様です。
我が家も避けては通れぬクリスマスが今年もやってまいりました
Nintendo Switch と トミカ変形ファイヤーステーション
サンタは清水の舞台から何度飛び降りるのでしょうか・・
かたやシュールな小3長男はSwitchの箱を見て、俺なんかわかった気がする。とポツリ
嫌な予感はしましたEdionで
わかったなら来年はサンタに優しいお願いを。と逆に願うサンタその①でした
さて、忘年会も終盤へ。今回は、NEW OPEN のお店に行ってきました
その名も、 天空嵐 てんくうらん と読みます
場所は、一番街の入り口寄りにあります。元マックがあったあたりです
御料理の中で、びっくりしたのが!!コチラ!!画像に入りきらない大きさ!!!BIG!!!
島津藩マークの大きな大きな大きな御椀です。いや、これは御椀とは呼ぶのでしょうか
中身にまたビックリー!!洒落た演出に、一同オォォォォォッッ!!!と感嘆しました
お刺身登場です!!!
桶をリノベーションしたような、いや御椀をリノベーションしたのか。リノベーションって
県外の方にも宮崎を覚えていただけるような粋な演出に感動しました
差し入れの美味しいお酒もいただきつつ
霧島酒造のハイパーデラックス級の焼酎です。
白と赤の違いもまたこれ格別でした thank you IP o&o&n
さて、12月のイベントはほぼ終了。今年も多くの方にブログをご拝読いただき
誠に有難うございました。また年末まで少し書きたいと思います。
REC宮崎って何?と思われている方。
宮崎県内の不動産約130社の賃貸、売買情報がリアルタイムに更新されている
地元不動産情報サイトです。
REC宮崎は今後とも宮崎県民の方をはじめ、県外の方々へも親しみある情報を発信してまいります
https://www.rec-miyazaki.com/
Posted by rec at 14:08
| Comments(0)
| みやざき | グルメ | おしゃれ | 宮崎市 | 不動産 | REC宮崎 | 隠れ穴場 | 忘年会 | 女子会 | 居酒屋
2018年12月25日
クリスマスサンタ追跡!?
おはようございます&メリークリスマス・・
サンタ追跡をNORAD(北アメリカ航空宇宙防衛司令部)がウェブサイトで公開しています。なんと軍の関係者がボランティアとして参加しているのだとか。
子供達の夢を大切に。きっとそんな願いもあるのだと心温まるプレゼントを貰った朝を迎えました。
2018年12月13日
サザエさん一家にも税金はくる!?
今日は昨日に比べて少し肌寒い日中となりました。
12月に入り、固定資産税の時期。身も心も寒いような気がしますが、皆さんご存知の磯野家。
12月に入り、固定資産税の時期。身も心も寒いような気がしますが、皆さんご存知の磯野家。
サザエさん一家について分析した本を更に分かりやすくまとめた記事を見つけました。
身近な御家族だから分かりやすく少し笑えます
固定資産税や都市計画税、マスオさんと浪平さんの税金や
お家のことまで。
都市計画上の容積率は150%なのに広い土地に戸建住宅しかなく敷地の利用効率が悪い為、税理士の立場から言うと積極的活用を目指しては。など様々な観点から面白く書かれておりなんだか納得。
固定資産税や都市計画税、マスオさんと浪平さんの税金や
お家のことまで。
都市計画上の容積率は150%なのに広い土地に戸建住宅しかなく敷地の利用効率が悪い為、税理士の立場から言うと積極的活用を目指しては。など様々な観点から面白く書かれておりなんだか納得。
固定資産税と聞くと寒さが増しますが、、、
お家を買う、家を建てる、土地を買う。何事もREC宮崎でまずは物件検索!!をおすすめします。
きっと温かい情報が待っておりますよー!
https://www.rec-miyazaki.com/
https://www.rec-miyazaki.com/
2018年12月03日
パン屋さん めっちゃ穴場!!
2018年12月がスタートし、2018年もあと僅かとなりました。
明日はREC宮崎の大忘年会なのですが、今年も多くの参加数となり
あらためて御礼申しあげます。あぁ年末だなぁと感じる今日この頃
そして、REC宮崎のブログをご覧いただいて下さった皆様にも感謝です
今年一年、何を書いただろうかと見返してみましたが、
業務に関する不動産情報は・・・ さておき。
ランチやスイーツ、遊び。宮崎県内のグルメばーっかり
来年はもっともっと宮崎を好きになってもらえるように宮崎の住む、食べる情報を更新していきたいなと思います
さてさて。先日、とあるパン屋さんを見つけまして、店休日であえなく断念。。
それでも、REC女子!!食の執念で やっと訪れる事ができましたっ!!
その名も! 京都 伊三郎製ぱん さんです
宮崎やとに、京都に行った気分のパン屋さんぜーんぶ100円(一部除外あり)
いや、名前ばかりではありません。パンの種類が豊富なこと!バリエーションが豊かすぎて
ぱん屋さんの中をグルグルしてしまいます
見れば見るほど迷いと欲とが出てきて、100円ならもーう買っちゃえ!!と思うほどパンに終始心を奪われる空間です
惣菜パンからスイーツパン。ちびっこの心をワシ掴みのアンパンマンさんにトトロさんまで。
お土産に最適なパンがたっくさんあるのです。あと、素敵だなぁと思ったのが
パンの工房から店内までに垣根がないこと。スタッフさんがお客様と一つ一つ会話を大切にされていらっしゃること
見える化ってよく言いますが、どの職種にも信頼の前に、見える化、行動って大切だなぁと思いました
ブログ掲載許可をいただいた時も、気持ちよくお返事をいただき有りがたかったです
フランチャイズかな。全国にあるようで、こんな素敵な接客ができるフランチヤイズ店舗で
素敵なパンを買えて大満足でしたっ!!本当に感動の100円パンです
でも、まだ買いたいパンがあって、次は意気込んでいこうと思います
ちなみに、場所は、宮崎県病院近くのセブンイレブン横。
立地が良いなぁ~駐車場もありましたよ
さてさて。明日は年末最後のイベント大忘年会に向けてかんばりますっ!!フンッ!!
REC宮崎は、宮崎県内の不動産業者約130社が集結した一般社団法人です
ぜひぜひREC宮崎の不動産情報ポータルサイトをチェックしてみてください
2018年12月03日
いよいよ・・!
おはようございます。平成最後の12月がスタート致しました。
今月も宜しくお願い致します。
さぁ!やって来ます!いよいよ1月からの不動産繁忙期!!
REC宮崎の情報ポータルサイトも更に会員数も増え、
益々皆様に多くの情報が提供できるのではないかと思います。
宮崎県内の不動産情報は、REC宮崎で検索!!
さぁ!やって来ます!いよいよ1月からの不動産繁忙期!!
転勤に異動、お引越しの時期が近づいてまいりました。
REC宮崎の情報ポータルサイトも更に会員数も増え、
益々皆様に多くの情報が提供できるのではないかと思います。
体調を崩しやすい時期ではありますが、
来年の猪年に向けて猪突猛進で乗り切りたいと思います。
来年の猪年に向けて猪突猛進で乗り切りたいと思います。
宮崎県内の不動産情報は、REC宮崎で検索!!
2018年11月14日
宮崎大学は凄いっ!!!
おはようございます 事務局①です
今週に入り、秋風が冷たく感じます。 年末へ一歩ずつ近づいてきたような気がします。
昨夜は、 宮崎大学 夕学講座に参加致しました。 (今日は少しだけ真面目な御報告を。。)
初めての参加でとても緊張していたのですが、社会人、主婦、学生、沢山の参加者がいらっしゃいました。
今回この座学を受講したかった理由が2つあります
社会に出て、結婚、出産、育児、家事、仕事に追われながらスキルアップの機会が欲しかった事。
そして、人生の先輩として素敵だなと初めて思った方の講話をずっとずっと聞いてみたかった事。
その2つが偶然にも重なって、今回の夕学講座に申込する事ができました。
講師は、白坂亜紀さん 【 銀座ママに学ぶ経営学、人間力 】
☆今回は、全国の主要大学との中継をリアルタイムで繋ぎ、映像配信での講座
夜の世界に生きる女性の経営学とは程遠い生活ではありますが、顧客開拓、顧客管理、人材育成力、チーム力、
おもてなし日本人の心、プロフェッショナルとは、営業努力、女性の美、男の美学、等本当に沢山のお話を伺う事ができました。
2時間の座学にたくさんの発見もあり、とりたいメモ、学べる喜びをも感じた有意義な時間。
帰宅して見返した手帳が、学びたいこと、学んだ言葉で溢れていて、何度も何度も見返しては
今まで知らなかった事への後悔と、少し何か一歩踏み出せた充実感とで心が混沌としておりました。
宮崎大学の夕学講座に通いたい程、いや宮崎大学に通いたいっ!!と思う反面、
こんなにも学生時代、学ぶ事を楽しいと思った事があっただろうかと痛感した一日でした。笑
勿論、学生さんも参加されていらっしゃいますがお仕事帰りの方、主婦の方、様々な職種の方々が
参加できる夕学講座。是非おススメです
ちなみに、次は、あの!! SHOWROOMの前田社長講座だそうです 凄いっ!!
一般参加は事前申込で、1000円の参加費が必要ですが、参加費がこれだけでよかったのだろうかと思う程、
きっと何かヒントを得られると思います 宮崎大学の地域デザイン講座 おススメです
Posted by rec at 12:00
| Comments(0)
| 宮崎市 | 不動産 | 宮崎県 | おすすめ | 女子力 | REC宮崎 | 宮崎大学 | 大学エリア | 講座 | スキルアップ
2018年11月08日
宮崎。みやざき。MIYAZAKI お土産♡
こんにちは
暖冬のような11月です
少し所用で宮崎県庁の物産館に行ってまいりました
お出迎えには M1王者の とろサーモン さんがドドーンと鎮座しており
クスッと笑えるウェルカム感が素敵です
REC宮崎も、宮崎に訪れる方を温かくお迎えできるような・・
沢山の不動産物件を分かりやすくご紹介していきたいと思います
あっ。試飲して、これは美味しい!!!と購入してみました。宮崎土産にいかがですか
2018年11月05日
おもてなし宮崎県
おはようございます。
11月文化の日に関連して、地域の文化祭に初めて足を運んでみました。
宮崎県内の不動産情報ポータルサイトなら
REC宮崎にお任せ下さい。
日々リアルタイムに、賃貸アパート、マンション、店舗、駐車場、売買戸建、マンション、収益物件情報等々沢山の情報を公開しております。
11月文化の日に関連して、地域の文化祭に初めて足を運んでみました。
ぽん菓子等のふるまいや、子供達の作品展示、発表会。
自治会をはじめ地域の方々の温かさを感じた週末でした。
自治会をはじめ地域の方々の温かさを感じた週末でした。
REC宮崎もそんな存在でありたいと思います。
宮崎県内の不動産情報ポータルサイトなら
REC宮崎にお任せ下さい。
日々リアルタイムに、賃貸アパート、マンション、店舗、駐車場、売買戸建、マンション、収益物件情報等々沢山の情報を公開しております。
2018年11月02日
ボリュームランチ!!定食ver.
こんにちは
REC宮崎事務局①です
ハロウィンも終わり、早くもクリスマスムードへ。
今年もトイザらスのパンフレット争奪戦が目に見えております。チビッコ家庭あるあるやとです
サンタさんがチェックする前に、兄弟ケンカ勃発です・・あぁビリビリと。
さてさて。先日、ラーメン激戦区の清武を御紹介しましたが
国際大学や産経大、宮大など学生が住む町であり、アパートの数が
ぐんを抜いて多い地区でもあります。
クロスモールをはじめ、ディスカウントストア、病院、勿論コンビニも沢山
ファミリータイプの賃貸も多く、人気の町です。
学生が多いと、きっと美味しいものも多いのだろうと・・定食激戦区にある竜宮さんへ行ってきました
軽い気持ちで、チキン南蛮定食をチョイス
この軽いうわついた甘い考えが、良い意味のいわんこっちゃないでした。ΣΣ(゚д゚lll)!
ボリューム量が多いこと。びっくりします。お昼ご飯が夕飯にまでひびくほどのコスパの良さ!!
ご飯に、御味噌汁もついて、750円!ハミデマス。。
驚いたのが、おじさま達の間に女の子の学生さんがカフェのようにランチタイムそれほど人気です
私も負けじとカウンターでチキン南蛮と格闘!無言です。チキン南蛮は、色々あれどココのチキン南蛮定食は
ベスト3に君臨するほどの美味しさとそしてコスパ!!コスパ!!コスパ!!
でも、次回はどの定食にしようか既にメニューを決定したいほどのリピート熱望!!
おとなりのおじさまのラーメンも気になった。座敷もある。そうだチビッコも連れてこようと
次回ランチを楽しみにお店を出ました
次は、どこのランチに出没しようか。主婦の見方コスパGOODランチ情報またお届けしますね
清武の物件情報なら、宮崎県内約130社の不動産業情報満載のREC宮崎で検索ですっ!
https://www.rec-miyazaki.com/
♯宮崎県 ♯宮崎市 ♯子連れ ♯座敷 ♯コスパ ♯ランチ ♯賃貸 ♯アパート ♯美味しい
♯清武 ♯チキン南蛮 ♯宮崎グルメ ♯定番 ♯定食 ♯REC宮崎 ♯不動産 ♯住宅情報
2018年11月02日
REC付近は大混雑!!ガス展
こんにちは
REC宮崎事務局①です
11月に入り、いよいよ年末へエンジンがかかってまいりました
今日は事務局付近も朝から大渋滞!
ニューウェルシティの隣でガス展が開催されており、ガスコンロをはじめ野菜や食品など
色々な展示を行っておりました。
お子様には風船がもらえたり、ガスを使っているご家庭には焼酎やジュースの無料引き換えなどありました
REC宮崎も今週末は、オープンハウス情報が満載!
是非、今週末御散歩をかねて行ってみてはいかがでしょうか
2018年10月25日
キャラ弁アイテム見つけたっ!!
こんにちは
REC宮崎事務局①です
10月なのに昼間は暖かく、REC事務局前の科学技術館はバスが満車!
遠足日和の今日この頃です
明日は我が家も長男遠足。次男お弁当の日。主人もお弁当。
季節によって、お弁当の雰囲気を変えるのが楽しみなんですが
今月はもちろん。Halloween month!!
毎週の次男お弁当で、そろそろキャラ弁も限界と感じていた矢先!!
最強のお弁当アイテム見つけましたー!!
主人はHalloween弁当じゃなく、日頃の恨み。夢枕にでも立ってやりたい気分ですが。トリックオアトリート(。-∀-) ニヒ♪
その名も[ たべられるアート ] ネットで見つけて、宮崎市内で売っている所を探しに探して
やっと見つけました。 なんーとお弁当箱や電化製品売り場にあったのです!!場所は市内に3箇所ほど・・
オブラートキャラ弁を自分で作るのは知っていたんですが、食紅は苦手。
そんなに時間もない、ましてや器用とは程遠い・・ごもっとも
そんな私には神です切って貼るだけのキャラ弁。
早速切って貼って、切って貼って
次は、ウィンナーとウズラの卵に切って貼って(文字バージョンもあるからアクセントもあります
主人のご飯には、ノリを髪の毛に見立てて貼ってみました♡髪が可愛い 笑
女の子には、キティちゃんとかリラックマさんとか、ぐでたま もあるようです
次男も大喜びで、キャラ弁のレパートリーが増えて、朝のお弁当作りがまた楽しくなりました
ちなみに、お弁当ピック集めが好きで タッパーケースにたくさん詰め込んでいます↓↓
ピックの種類はほぼSeriaかダイソーでしたが、最近はCanDOもハロウィンピックなど種類が増えていますね
あっハロウィンのカマボコは、TRIALで見つけました~アメリカン帽子ピックがお気に入りです
ちなみに、こんな感じで売っています 今回は3種類買いました☆
秋のピクニックに、ちびっこのランチにぜひぜひおすすめですヽ(●゚I゚)人(゚I゚●)ノ
明日の長男遠足にまた使ってみようと思いますー楽しみ
そしてやっぱリ主人には。キャラ弁ではなく、リアルハロウィンで枕元に・・金縛り万歳
次は宮崎の究極ランチをお届けしまーす
REC宮崎は宮崎県内約130社の不動産、建築、設計会社が集結した
地元の不動産情報サイトを運営しております
https://www.rec-miyazaki.com/
Posted by rec at 13:11
| Comments(0)
| 子ども | ランチ | 不動産 | 宮崎県 | おすすめ | 女子力 | REC宮崎 | キャラ弁 | お弁当ピック | 100均アイテム