♡宮崎県内約130社の不動産情報をリアルタイムに更新中♡
2019年03月04日
インスタ映えランチ!!絶品!!
コンニチハ
REC宮崎事務局①です
なんだか週末から体調不良で・・花粉症なのか風邪なのか微妙なところであります
週末は全日本不動産協会の全日ラビット家族マラソンへ参加予定なのでどうにか体調を戻したいと思います
さてさて。宮崎のグルメをおすすめしつつ、尚且つその地域を御紹介できればと思うのですが
今回はグルメもその地域も人気高いエリアにあるランチを御紹介します
場所は宮崎市船塚町メディキット県民文化センターにあるレストランレミューズさんの配達ランチです
住所:宮崎市船塚町310番地
テイクアウトランチを数々食べてまいりましたが…
こんなに素敵だなぁとうっとりするランチは久しぶりにお目にかかりました はぁうっとり。。
色、バランス、量も群を抜くのですが、なによりも御料理のバランスが完璧ですvery good
色とりどりの温野菜にはローストビーフがコラボレーションし、
魚介のパエリアにサラダ、副菜が数種類、デザートは優しい味のケーキでした
さすが系列がベルエポックさんだなぁと思うほど、贅沢ランチに舌鼓をうちました
美味しいランチって、コスパも大切ですが、目で楽しむことも必要ですね♡♡
船塚町といえば、宮崎市中心部から大変利便性の良い付近にあり
文教区にも近く宮崎市内でも人気高い小学校が数箇所付近にあります
まさに 衣・食・住 が揃っているエリアです
あぁレミューズさんのランチを食べるとベルエポックさんのスイーツが欲しくなりますー!!
ぜひ、たまにはインスタ映えするような 特別ランチ いかがでしょうか?
では、船塚エリア散策。また御紹介しますね
REC宮崎は宮崎県内の衣食住応援隊です
Posted by rec at 12:09
| Comments(0)
| グルメ | 食べる | 宮崎市 | 女子力 | REC宮崎 | 美味しい | ランチ | インスタグラム | テイクアウトランチ
2017年08月21日
穴場スイーツ見つけた!
こんにちはー
週末。フローランテ宮崎のランタンナイトに行ってきました
一つ一つの灯りがとても綺麗で模様も様々
賑やかではありましたがお盆が過ぎ、
吹く風に揺られる灯火に、どこか夏の静けさと寂しさを感じるランタンナイトでした
ランタンナイトも宮崎の風物詩になればなぁと思いましたが
この極秘!スイーツもきっと宮崎のお土産代表になれるのではないかと思います
FRESH CREAMS さんの登場です~
場所は、宮崎駅にあります
まずインスタ映えするであろうこのかわいいラッピング
ともかくなによりもかわいいんです
味よりもラッピングで選んでしまいそうな宮崎の新お土産~!!
味によってラッピングもさまざまです
今回は、バナナチョコとストロベリーをチョイスしました
会社のお休憩中に食べようと思い
フローズンタイプバナナチョコとストロベリーという新感覚のコロネスイーツに。
もちろんサクサクパイ生地の中には、ほどよい甘さのクリームが
お店の看板もデザインもおしゃれで宮崎らしいお土産です
もちろん箱入りのお土産タイプでも1個からでも買えるので
ケーキなどのお土産に飽きた方や宮崎話題のスイーツお土産話でも~
ぜひぜひおすすめです
親切なスタッフさんが対応してくれてまたもや美味しさ倍増です
あっ。またもやあつかましく撮影許可をいただきましたありがとうございました~
出張であろうおじさま達がしゃがんで写真を撮る30代女性を冷ややかな視線で
見ていたのは間違いないです
負けずに鼻歌でも歌いながら次は撮ってやります。がんばれワ・タ・シ・
FRESH CREAMSさーん ごちそうさまでしたー
2017年04月19日
話題のランチ。
こんにちはー
子供の宿題を見ながら、その書き順。違いますと堂々と言えない段階に
早くも突入の事務局1です。戸惑う30代女性。逆に訂正する小学校2年生。
この横のやり取りを見ている4歳次男は、
1.2.3.4(ヨン)、シー、5と横で言い、ちょっと私と似た臭いがします
いわんこっちゃない。いわんこっちゃない。でもちょっとホッとしますщ(゚Д゚щ;
って、そんな憂鬱な女子心を察してか友達に誘われて、今日は休憩にランチしてきましたー
場所は、駅前商店街。
宮崎でdeepな町でもあり、沢山のランチ屋さんがひしめく所でもあります。
歩けば歩くほど、早めに知りたかったーというお店がたっくさん!!
ずーっとずーっと気になって。インスタでもFBでも気になって。
予約がとれないので、オープンと同時に行ったのですがー餃子のBOOZAさん。
すでに、2席しか空いていなくてギリギリ入店できました。
やったー!という感動と、外観も店内も絶妙なレトロ加減+ほっとおちつく雰囲気
昭和のおばあちゃんちに帰ってきた、
懐かしい感じとレトロがおしゃれな現代風が交わった気がします。
今回チョイスしたランチは、水餃子B定食。
日替わりおかず3品に、水餃子、季節の餃子、汁物、ごはん。
器も素敵で、日頃の食生活に取り入れたいヒントがたくさんあります
餃子もボリュームがあり、お惣菜の優しい味に癒されました。
今日のお惣菜はせりとホウレンソウのごまレモン醤油和え、
おからと人参のクミン風どーなつ、きゅうりのぴりからマヨディップ
食べれば食べるほど毎日通って勉強したくなるような魅力がたくさん。
お水とお茶を入れるホーローのポットが可愛くて
水餃子をメインとしてされている飲食店を知らなかったのですが
こんな魅力的なお店に出会えてとても良い日になりました
ブログ許可も快くしてくださり有難うございました
また、来週いきたいなぁ。BOOZAさんごちそうさまでしたー!
2017年01月31日
インスタグラム風~
おはようございます
毎朝、めざましジャンケンと今日の占いで
1日のスタートが若干左右される事務局1です
たまに無理難題のようなラッキーアイテムがでると
それに集中しすぎてもはや1日ラッキーもなんもあったもんじゃないとですΣΣ(゚д゚lll)!
でもお買い得とか、特売とか、目玉物件のアンテナは常に上昇してますよー!
今日は2年お家賃5000円引き物件見つけちゃった!
5000×24ヶ月=12万! 2年で12万円貯めようと思っても案外使ってしまうものですよねー
ピタットハウスさんの情報は、鮮度が命!
早く物件がはけるので、これは問い合わせを急がなきゃー
♯ピタットハウス宮崎店 ♯スタッフさんのバラエティーが賑やか ♯店内ディスプレイのクオリティが高い
♯ピタットハウス宮崎店のインスタグラムが楽しい♯実は穴場ランチ情報を載せている
♯お店はUMKそばと高千穂通り店にあります
物件情報ー宮崎市吉村町 賃貸 エアコン付き スーパーコンビニ、イオン付近
Posted by rec at 10:39
| Comments(0)
| ランチ | 宮崎市 | 不動産 | 宮崎県 | おすすめ | REC宮崎 | 吉村町 | ピタットハウス | インスタグラム | ハッシュタグが面白い