♡宮崎県内約130社の不動産情報をリアルタイムに更新中♡

防災の勉強会に。

2018年02月19日

おはようございます

今週は雨からのスタートです

週末、自治会の防災訓練に参加してきました

いざ何をどうする?と言われるとやはり頭が真っ白になるもので

あらためて自分の地区のどこに集まるのか、何が準備されているのか・・

調べておかないととわからないものだと実感しました

呼びかけに使うスピーカー 一つでも

電池を入れっぱなしにしておくと、漏れていざという時に使えない

なのでスピーカーの電池は外して保管する 予備も準備しておく
防災の勉強会に。

逃げるときには、ビニール袋に大切なものを入れ込んで逃げるタイムロスを減らす

ビニール袋は色々な手段で役に立つそうです

最低限、家族分の軍手を準備しておく 指の怪我が大変多い

分かってはいますが、実行するまでの知識が無かったなぁと改めて感じました
防災の勉強会に。
これからお引越しシーズンとなりますが

荷物の整理をする機会に備えをおすすめします

さてお引越しシーズン!

REC宮崎は宮崎住宅情報を応援します
防災の勉強会に。


                                           http://www.rec-miyazaki.com/





同じカテゴリー(宮崎市)の記事画像
宮崎を知る!楽しむ!ならスイーツ食べながらパームス!!!!!!
差し入れいただきました♡
インスタ映えランチ!!絶品!!
マラソンに参加しますっ!!
清武エリア。
コスパランチ最強です・・宮崎穴場グルメ!!
同じカテゴリー(宮崎市)の記事
 宮崎を知る!楽しむ!ならスイーツ食べながらパームス!!!!!! (2019-03-08 14:27)
 差し入れいただきました♡ (2019-03-08 13:41)
 インスタ映えランチ!!絶品!! (2019-03-04 12:09)
 マラソンに参加しますっ!! (2019-03-04 11:00)
 清武エリア。 (2019-02-28 12:00)
 新元号は? (2019-02-28 10:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
防災の勉強会に。
    コメント(0)